Instagram責任者のアダム・モセリ氏は、同社が「Limits」という新機能をテスト中であることを認めた。これはユーザーが大量のハラスメントの標的となってしまったときに一時的に自分のアカウントをロックダウンできる機能だ。 Read More
Snapが4年ぶりに最高の四半期を迎えた
2021年、Snapchatをより頻繁に使うようになったのは、あなただけではない。先に開催された第2四半期業績説明会で、SnapのCEOであるエヴァン・シュピーゲル氏は、プラットフォームの売上高とデイリーアクティブユーザー数が過去4年間で最高の伸び率で増加したことを発表した。 Read More
Apple Musicの空間オーディオとロスレスストリーミングがAndroidでも利用可能に
2021年6月のWWDCでAppleは、Apple Musicの会員のための無料のアップデートにより、ロスレスオーディオストリーミングと空間オーディオをDolby Atmosのサポートで提供していくことになった。そしてこれからは、Androidユーザーもこれらの機能を利用できる。 Read More
SpotifyとGIPHYが提携、GIFを通じた新しい音楽の発見をサポート
Spotifyは現地時間7月22日、GIFを通じて新しい音楽を発見できるよう、オンラインGIFデータベースのGIPHYとの提携を発表した。SpotifyがリンクされたGIFを通じて、直接アーティストの音楽を聴くためにSpotifyに誘導されるボタンをクリックするというオプションがある。 Read More
DNSの障害でインターネットに大規模なダウンが発生
米国時間7月22日、インターネットのかなり大きな部分がオフラインになった。一部の人気サイトやアプリそしてサービスがダウン、その中にはUPSやFedEx(その後回復)、Airbnb、Fidelityなどもあり、報告ではSteamやLastPass、PlayStation Networkなどもダウンタイムを経験している。 Read More
Facebook Messengerが絵文字機能を強化、サウンド付きも
言葉で表現できないときは絵文字を使おう。Facebookは同社のメッセージングプラットフォームであるMessengerのマイナーアップデートをいくつか発表した。友達のメッセージに反応するのにぴったりの絵文字を見つけるのがずっと簡単になる。 Read More
DTCブランドがビッグテックの顧客データから脱却するのを支援するOkendo
消費者直販(D2C)が2020年伸びたが、一部のブランドは、顧客との直接的な関係を築く方法はもっと他にもあると気づき始めている。シドニーのOkendoは、Shopifyのセラーのための顧客レビューシステムを作って人気を博したが、実はもっと大きな問題に挑戦したいという野望を持っている。 Read More
YouTubeが一部クリエイターを対象にライブストリームからのショッピングを試験的に開始
YouTubeは、視聴者がライブストリームの動画から直接商品を購入できる新機能のパイロットテストを開始する。この機能は、今年初めにYouTubeがベータテストを開始した統合型ショッピング体験を拡張したもので、当初は一握りのクリエイターとブランドのみで開始されるとのことだ。 Read More
ツイッターがRedditスタイルのアップ・ダウン投票ボタンをテストへ
TwitterはReddit風のupvote(賛成票)とdownvote(反対票)ボタンのテストを開始する。長い会話スレッドの中で興味のあるコメントや意味のあるコメントをハイライトするための仕組みだ。 Read More