あのレゴランド・ジャパンへ行く!いまはどんなテーマパークになったのか?

【公式】レゴランド・ジャパン・リゾート3歳から乗れるアトラクションがいっぱいのキッズテーマパーク。www.legoland.jp 『レゴランド』というテーマパークがある。 2022年1月現在、世界で9ヶ所、日本では愛知県名古屋市にあり、2017年4月の開業当時は悪い意味で話題になった。 ぼく自身が覚えている範囲で、「たしかネ…

パンデミック中に生まれた赤ちゃんは母親の感染有無に関係なく神経発達が低下する

パンデミック中に生まれた赤ちゃんは運動技能の低下が見られる
Credit:canva

全ての画像を見る

コロナウイルスのパンデミックが妊婦に与えるストレスは、この期間中に生まれた赤ちゃんの成長にも影響を与える可能性があるようです。

米コロンビア大学(Columbia University)の新しい研究は、最初のコロナウイルスの波がニューヨーク市を襲った2020年の始め以降に生まれた乳児は、それ以前に生まれた乳児に比べて発達スクリーニングテストのスコアが低いと報告しています。

これは母親のCOVID-19感染の有無には関係なく、パンデミック中に生まれた赤ちゃんに広く見られる傾向だといいます。

研究の詳細は、2022年1月4日付で科学雑誌『 JAMA Pediatrics』に掲載されています。

 

目次 妊娠中にコロナ感染しても、子どもに影響はない?妊婦のストレスが子どもの発達に影響する 妊娠中にコロナ感染しても、子どもに影響はない? 今回の研…

全ての画像を見る

参考文献

Babies Born During COVID-19 Pandemic Score Lower on a Developmental Screening Test
https://scitechdaily.com/babies-born-during-covid-19-pandemic-score-lower-on-a-developmental-screening-test/

元論文

Association of Birth During the COVID-19 Pandemic With Neurodevelopmental Status at 6 Months in Infants With and Without In Utero Exposure to Maternal SARS-CoV-2 Infection
https://jamanetwork.com/journals/jamapediatrics/fullarticle/2787479

子どもたちと「ゼロからデザインした」ソーシャルロボットYOLO

子どもがデザインしたロボYOLO
Credit: [HRI 2020] YOLO – Your Own Living Object

全ての画像を見る

上の写真はYOLOというソーシャルロボットです。YOLOはyour own living object の頭文字です。

人間と何らかのコミュニケーションが可能な新世代ロボットをソーシャルロボットといい、YOLOは米ワシントン大学(University of Washington)のパトリシア・アルベス=オリヴェイラ氏によって、子どもの創造性を刺激する目的で開発されました。

YOLOは「ミラーリング」と「コントラスト」という2つの動作により、遊びながら思考力を発達させる工夫がなされています。

ユニークな見た目ですが、これは実際に142名の子どもたちが設計の過程に関わり、4年間にわたってデザインされたものです。

研究は、2021年3月8日に出版された『HRI ’21: Proceedings of the 2021 ACM/IEEE International Conference on Human-Robot Interaction』に掲載され、HRI ’21のデザイントラックにおいて最優秀論文賞を受賞しています。

目次 YOLO開発への道YOLOの遊び方と教育的な効果 YOLO開発への道 子ども主体のデザインに向けて ロボットのデザインを子ども主体で行うことは…

全ての画像を見る

参考文献

Children as Social Robot Designers What happens when you let kids design their own social robot from scratch
https://spectrum.ieee.org/social-robots-children
YOLO – Your Own Living Object
https://doi.org/10.1145/3371382.3378395
[HRI 2021] Children as Robot Designers
https://www.youtube.com/watch?v=E2trLGclTc8
[HRI 2020] YOLO – Your Own Living Object
https://www.youtube.com/watch?v=e-K3J5UZ9M4

元論文

Children as Robot Designers
https://doi.org/10.1145/3434073.3444650

AmazonのAlexaが10歳の女の子に「半差しの電源プラグに硬貨で触れろ」という危険極まりないお題のチャレンジを与えたと発覚

Amazonのスマートスピーカーなどに搭載されているAIのAlexaが、10歳の子どもに死亡事故につながりかねない危険な遊びを提案してしまった事例が報告されています。 Girl, 10, asks Alexa for a challenge and is told to poke metal into power outlet | indy100 https://www.indy100.com/viral/alexa-echo-outlet-challe…

ジャンクフード好きで太っている妊婦さんの「子どもは肥満になる」

妊婦の食生活の乱れは生まれてくる子供に影響する
Credit:Depositphotos

全ての画像を見る

子どもの肥満は世界的に増加しています。

イギリスでは、5歳未満の約4分の1が肥満だと言われており、中学校に入学するころには、3分の1以上にまで増加します。

イギリス・サウサンプトン大学(University of Southampton)に所属する統計疫学者サラ・クロージャ―氏ら研究チームは、妊婦の不健康な食生活が子供を肥満にすると発表しました。

生まれてくる子どもがスリムで健康的に育つことを望むのであれば、出産する前から食事には気を付けるべきなのです。

研究の詳細は、12月16日付の学術誌『International Journal of Obesity』に掲載されました。

目次 偏った食事を好む母親から生まれてくる子どもは肥満になる 偏った食事を好む母親から生まれてくる子どもは肥満になる 研究チームは、母子の健康を長期…

全ての画像を見る

参考文献

Childhood Obesity Linked With Mother’s Unhealthy Diet BEFORE Pregnancy
https://scitechdaily.com/childhood-obesity-linked-with-mothers-unhealthy-diet-before-pregnancy/

元論文

Longitudinal dietary trajectories from preconception to mid-childhood in women and children in the Southampton Women’s Survey and their relation to offspring adiposity: a group-based trajectory modelling approach
https://www.nature.com/articles/s41366-021-01047-2

ジャンクフード好きで太っている妊婦さんの「子どもは肥満になる」

妊婦の食生活の乱れは生まれてくる子供に影響する
Credit:Depositphotos

全ての画像を見る

子どもの肥満は世界的に増加しています。

イギリスでは、5歳未満の約4分の1が肥満だと言われており、中学校に入学するころには、3分の1以上にまで増加します。

イギリス・サウサンプトン大学(University of Southampton)に所属する統計疫学者サラ・クロージャ―氏ら研究チームは、妊婦の不健康な食生活が子供を肥満にすると発表しました。

生まれてくる子どもがスリムで健康的に育つことを望むのであれば、出産する前から食事には気を付けるべきなのです。

研究の詳細は、12月16日付の学術誌『International Journal of Obesity』に掲載されました。

目次 偏った食事を好む母親から生まれてくる子どもは肥満になる 偏った食事を好む母親から生まれてくる子どもは肥満になる 研究チームは、母子の健康を長期…

全ての画像を見る

参考文献

Childhood Obesity Linked With Mother’s Unhealthy Diet BEFORE Pregnancy
https://scitechdaily.com/childhood-obesity-linked-with-mothers-unhealthy-diet-before-pregnancy/

元論文

Longitudinal dietary trajectories from preconception to mid-childhood in women and children in the Southampton Women’s Survey and their relation to offspring adiposity: a group-based trajectory modelling approach
https://www.nature.com/articles/s41366-021-01047-2

複雑で不安定な家庭環境が子どもの「物事を段取りよくこなす能力」の発達を妨げる

複雑な家庭は子供の発達に影響を与える
Credit:Depositphotos

全ての画像を見る

自閉スペクトラム症(ASD)注意欠陥・多動性障害(ADHD)などの発達障害を抱えている子供は、「物事を段取りよくこなす」のが苦手です。

発達障害ではなくても、段取りして実行するのが不得意な子もいるでしょう。

最近、カナダ・マックマスター大学の精神医学・行動神経科学科に所属するクリス・アンドリュース氏ら研究チームは、複雑な家庭環境が子供の「段取りよくこなす能力」の発達を妨げると発表しました。

その研究によると、「離婚や再婚、引っ越し、母親の抑うつ症状などが原因かもしれない」とのこと。

研究の詳細は、9月22日付の学術誌『BMC Psychology』に掲載されました。

目次 段取りよくこなす能力「実行機能」が発達しないとどうなる?複雑な家庭環境は子供の実行機能の発達を弱くする 段取りよくこなす能力「実行機能」が発達…

全ての画像を見る

参考文献

Chaotic households undermine children’s development of executive functioning through less responsive parenting
https://www.psypost.org/2021/12/chaotic-households-undermine-childrens-development-of-executive-functioning-through-less-responsive-parenting-62234

元論文

Effects of household chaos and parental responsiveness on child executive functions: a novel, multi-method approach
https://bmcpsychology.biomedcentral.com/articles/10.1186/s40359-021-00651-1

子供が箸を持って走り回って注意をしてもやめなかった→父も食事中に箸を持って走り回って転び、仕込んだ血糊で血だらけになって収まった話「ロバート秋山凄い」

夜泣き|乳幼児の睡眠問題|原田(ふみママ) @nentorefumimama ロバート秋山さんのお子さんが、食事中に箸を持って走り回って注意をしてもやめなかったとき。秋山さんも食事中に箸を持って走り回って転び、そのときに血糊を仕込んで血だらけになった姿を子供に見せたら、子供が箸を持って走らなくなった話好き。父親と…

クリスマス前、昔の話を少しだけ – やすだ 😺びょうたろうのブログ(仮)

小学生の頃、うちは貧乏だった。 服は親戚からのお貰い、晩御飯はしばしばただイモを練って焼いたものだとか具のないうどん、家は「蹴ったら倒れそうな家」とからかわれるような家。 当時、ビックリマンシールが流行っていて、友達はみんなシールのコレクションを見せ合ったり、なかには専用バインダーを持ってる金持ち…