飲食店などでのアレルギー対応をサポートしているCAN… Read More
Open Network Lab第23期デモデーが開催、特定技能ビザ人材マッチングや生産者と花屋の直接取引など5社が登壇
デジタルガレージは10月19日、起業家支援プログラム「Open Network… Read More
会話内容の自動書き起こしも可能なオンライン商談自動化ツール「アンプトーク」がIP電話Dialpadと連携
amptalkは10月19日、オンライン商談自動化ツール「アンプトーク」において、新たにクラウド型ビジネス電話システム「Dialpad」と連携する機能をリリースしたと発表した。アンプトークは、Zoomなどオンラインでの商談を自動で書き起こしSalesfoceに入力する機能を持つツール。 Read More
電子チケット発券のMOALA Ticketがロッキング・オン・ジャパンのCOUNTDOWN JAPAN 21/22イベントに採用
総合エンターテック企業のplaygroundは10月19日、電子チケット発券サービス「MOALA Ticket」(モアラチケット)が、ロッキング・オン・ジャパンが企画制作し2021年12月28~31日に開催するイベント「COUNTDOWN JAPAN… Read More
高専発スタートアップTakao AIが画像から自動的に点字翻訳する点訳エンジン「:::doc」試用版サイトを無料公開
「技術で人々の情報格差をなくす」をミッションとするTakao AI(タカオエーアイ)は10月20日、画像データを読み込んで点字に翻訳する点訳エンジン「:::doc」(テンドック)を開発し、試用版の無料体験サービスを開始した。 Read More
食べチョクのビビッドガーデンが大阪府と事業連携協定、若手生産者のネット販売による成功事例を創出
国内産直通販サイト「食べチョク」を運営するビビッドガーデンは10月19日、大阪府と事業連携協定を10月25日に締結すると発表した。大阪産の食材「大阪産」(おおさかもん)の全国への販売促進、次世代をになう若手生産者のインターネット販売を通じた成功事例の創出を行うという。 Read More