東アジアでも日本の気温上昇が顕著──グリーンピース報告

<「グリーンピース・イースト・アジア」によると、東アジアで夏の到来が最も早まった都市は札幌だという> 東アジアの57都市のうち8割以上で、20年前と比べて夏の到来が早まっており、中でも札幌市は、調査対象となった都市の中で最もこの傾向が顕著であることが、グリーンピース・イースト・アジアがこのほど発表した報告書で明らかになった。 東京では20年で約11日夏が早まった 報告書は、国際環境保護団体グリーンピースの東アジア支部「グリーンピース・イースト・アジア」がまとめたもの。日本(21都市)、中国(28都市…

樹齢2500年のオリーブの巨木が消失、ギリシャ森林火災

<黙示録を思わせる大火が古代ギリシャからの生命の営みを焼き払う> 数日で数千人が自宅からの避難を余儀なくされ、現在も延焼中のギリシャの山火事で、エヴィア島に生えていた樹齢2500年の由緒あるオリーブの木が焼失した。 近くに住むアポストリス・パナギオトウは8月8日、ツイッター上に、火災前と火災後のオリーブの木を撮影した写真を投稿した。 今でも実をつけていたこのオリーブの木は、幹の直径に沿って10人が並べるほどの巨木だったと、ニュースサイト「グリーク・レポーター」は伝えている。 「ロヴィアのオリーブ林」…