はじめに建築業界では毎度おなじみのゾーニングですが、ただ分けるだけに見えて意外と奥が深い。 そんなゾーニングについて、『表現規制』と絡めて考察してみました。 きちんとした研究プロセスを経て書いた文章ではなく、読み物的な記事です。その代わり業界用語は極力省きました。ネット検索で読めます。 表現規制に反…
表現規制派「温泉に毒を入れられる覚悟はあんの?」 ←海外の反応は?
この記事は「はてな匿名ダイアリー」に投稿されました。 この日本のフェミニストやソーシャルジャスティスウォーリアは、アメリカに住んでいるつもりなのでしょう。 アメリカでは、「~主義者」や「~恐怖症」のレッテルを貼られるのを恐れて、警察は何もしないので。 セリエマ @seri3ma This shit was posted on Hate…
オタクコンテンツ批判騒動への感想と自分の中の認識の変化
主にオタクコンテンツが性的とかジェンダー的に問題ありとして批判を受けた騒動について 印象に残っているやつをピックアップして当時の感想と、自分の中の印象や立ち位置がどう変化していったかをメモする。 自分用なので読まなくていいです。長いので。 ○筆者 30代女。子供の頃から家にネット環境がありオタク文化と親…
SIVA on Twitter: “このツイートは貼り付けられた画像よりも選択された言葉が「従う」「従わない」だという点がキモだと思う。https://t.co/eIsx0G0wM9”
このツイートは貼り付けられた画像よりも選択された言葉が「従う」「従わない」だという点がキモだと思う。https://t.co/eIsx0G0wM9
表現規制に「根拠はある」? 小児性愛を誘発? ――批判的に検討するわよ!|手嶋海嶺|note
ゆっくりしていってね!!!! ぱちぇはぱちぇよ!! とてもゆっくりしたフォロワーさんから、次のツイートを批判的に検討してみては? というご提案をいただいたわ。 規制派・表現悪影響派が「根拠」として引用することが多いデータがそのツイートに並べてあると伺ったの。 こちらのツイートね! 児童ポルノについては…
アキバのゲームショップで突然「クロノトリガー名作ですよね!」とオタクに話しかけられた→馴れ馴れしいので逃げたが正解だった
カエルDX @kaeru_dx オタク。漫画絵日記を毎日Twitterとブログに投稿しています。「観音寺睡蓮の苦悩」連載。 YouTube→ youtube.com/watch?v=gkCgw-… 連絡は→kaerudx.contact@gmail.com@ kaerudx.com
Why Japan Can’t Bring Itself to Ban Sexual Depictions of Children in Manga
The comics feature young girls engaged in explicit sexual acts, often with exaggerated body parts but facial features that look like those of children. A growing number of countries have banned them, considering such depictions as exploitation of minors even if they are fictitious. But in Japan, …
『フェミ「性的表現やめろ」ウマ娘公式「性的表現やめろ」』へのコメント
twitterアカウントが登録されていません。アカウントを紐づけて、ブックマークをtwitterにも投稿しよう! 登録する 現在プライベートモードです 設定を変更する
ウマ娘が二次創作ガイドラインを更新し「性的描写」を明確に禁じる「おっぱい揉む程度ならいい?」「パンツ見せはありかな?」ファン困惑
ウマ娘プロジェクト公式アカウント @uma_musu 【二次創作ガイドライン】 「ウマ娘 プリティーダービー」の二次創作について、新たにガイドラインを制定いたしました。 モチーフとなる競走馬のイメージを損なわないよう、二次創作物制作の際は下記お知らせからガイドラインをご参照いただくようお願いいたします。 umamus…
二次創作ガイドライン | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames
「ウマ娘 プリティーダービー」の二次創作のガイドラインについてご案内いたします。 本作品は実在する競走馬をモチーフとしたキャラクターが数多く登場しており、馬名をお借りしている馬主の皆様を含め、たくさんの方々の協力により実現しております。 モチーフとなる競走馬のファンの皆様や馬主の皆様、および関係者の…