ウッドショックに負けるな!丸太から木材を切り出す製材テクニックを伝授/DIYerのためのチェンソー使いこなし術

田舎暮らしの頼れる相棒、チェンソー。薪作りや枝打ちなど日々の仕事を能率的にこなすには欠かせない道具だが、価値はそれだけにとどまらない。もっとクリエイティブなDIYを楽しませてくれるし、じっくり大切に整備するほどに愛着を感…

換気扇の油汚れをさっぱり落とす!/暮らしに生かすDIYメンテナンス【5】

キッチンの換気扇は、調理中の微小な油分を含んだ煙などを排出するのに利用されるため、とくに油分が集まる場所だ。換気扇をきれいに保つには、3カ月に一度はメンテナンスしてきれいな状態を保ちたい。   手作りブレンド洗…

木材を正確に切断するための道具 後編・超実践的DIY道具ラボ【4】

DIYを始めて最初にぶつかる難関といえるかもしれない“真っすぐ切る”。これまで多くの人が難関を越えようといろいろ知恵を絞ってきた。ここではノコギリ編、丸ノコ編に分けて“真っすぐ切る”というシンプルなテーマに合わせた補助道…

木材を正確に切断するための道具 前編・超実践的DIY道具ラボ【3】

DIYを始めて最初にぶつかる難関といえるかもしれない“真っすぐ切る”。これまで多くの人が難関を越えようといろいろ知恵を絞ってきた。ここではノコギリ編、丸ノコ編に分けて“真っすぐ切る”というシンプルなテーマに合わせた補助道…

古くから活躍してきたクギの種類と使い方 後編・ドゥーパ!資材館【4】

ビスにその座を追われてしまった感もあるが、古くから木材の接合に活躍してきたクギ。前回はクギの基礎知識や丸クギのバリエーションなどを紹介したが、今回はちょっと変わったクギたちを一挙に紹介!   主にインテリアで使…

ステンレスシンクのもらいサビを落とす!/暮らしに生かすDIYメンテナンス【4】

ステンレスシンクに鉄の缶や、料理用具を置きっぱなしにすると、成分が溶け出してステンレスにこびりついてしまう。このもらいサビを日用品できれいに落とす簡単テクニックをご紹介!   使用するのは身近な用品類 &nbs…

ガタつく室内錠(空錠)を新品に交換する/暮らしに生かすDIYメンテナンス【1】

築40年の住宅玄関とダイニングの仕切りドアの室内錠を例に、錆びついてボロボロになってきた室内錠を新品のステンレス錠に交換する方法を解説!   【取りつける空錠を構成するパーツ】 ドアノブの基本タイプ、空錠を交換…