グーグルがCMEグループの10年におよぶGoogle Cloudへの移行の契約に約1137億円投資

 米国時間11月4日、Google Cloudが、世界最大のデリバティブ取引所CME Groupとの大きな契約を発表し、今後10年間をかけて、CMEの先物取引とオプションのマーケットをクラウドへ移すことになった。Googleは契約金の額を発表していない。 Read More

Google CloudがSparkのマネージドサービスを発表

 Googleは米国時間10月12日の同社Cloud Nextイベントで、フルマネージドサービスとして「Spark on Google Cloud」の提供を発表した。これにより、オープンソースの人気データプロセッシングエンジンをGoogle Cloud上のプレミアムなサービスとして利用できるようになる。 Read More

衛星通信のPlanet LabsとGoogle Cloudがデータ分析契約で提携強化

 衛星通信事業者のPlanet Labsは、Google Cloudとの既存のパートナーシップを強化する。新たな契約により、Planet Labsの顧客は、データの保存や処理にGoogle Cloudを利用できるほか、データ分析倉庫BigQueryといったGoogle以外のプロダクトにもアクセスできるようになる。 Read More

クラウドインフラ市場は2021年第2四半期も成長を続け、売上高は約4.6兆円に到達

 野球で、高い天井が見込めるなどという。若い選手の伸び代が大いにあるということだ。同じことがクラウドインフラストラクチャの市場にも言えるかもしれない。この市場は成長を続け、今後すぐに成長が鈍る兆候は見えない。 Read More

Alphabetが第2四半期決算で予測超え、Google Cloudが売上54%増で損出減少

 主要テクノロジー企業の決算報告が相次ぐ中、Alphabetは米国時間7月28日株式市場終了後に第2四半期決算を発表した。検索・サービスの巨人は、2021年6月30日締め四半期に619億ドルの売上を計上し、純利益は185億ドル(約2兆300億円)、1株当たり利益は27.26ドルだった。 Read More