ニップン(旧・日本製粉)、バックアップを含む大量のデータが暗号化され復旧困難。決算発表は延期

製粉大手のニップンは8月16日、サイバー攻撃を受けて2021年4~6月期決算を延期した。当初決算は8月5日に発表予定だったが、約3カ月延期して11月15日に行う予定であるとしている(ニップンリリース、ITmedia、NHK)。

同社は7月7日にランサムウェアによるサイバー攻撃を7月7日に受けたという。攻撃はグループ会社を含むサーバのほとんどに対して同時に行われ、バックアップデータを含む大量のデータが暗号化されたとしている。同社は外部専門家に「前例のない規模」と報告を受けたとしている。
すべて読…

GitHubが開発環境をCodespacesに移行。直接Visual Studio Codeを起動する新機能も

米GitHubは8月11日、GitHub上でコードエディタ「Codespaces」を利用可能にしたと発表した。同時にGitHubチームは、GitHub.comの開発のほとんどを従来のmacOSベースからCodespacesに移行したとしている。Codespacesに移行することにより、クラウド上でより高速で協調的な環境を提供するとしている。この機能は個人ユーザーは当面無料で利用可能。
TeamとEnterpriseのプランを利用している法人ユーザーも9月10日までは無料で試用できるとしている。Git…