Apple、イスラエルのNSO Groupを提訴。スパイウェア「Pegasus」開発

Appleが23日、イスラエルのNSO Groupに対し、Appleユーザーを監視・標的にした責任を問う訴訟を起こした。この件に関しては過去記事でも何度か取り上げられているが、同グループは個人データ、写真、メッセージ、正確な位置情報などを把握できるスパイウェア「Pegasus」を開発し、人権抑圧国家に売却していた(関連その1、その2)。ジャーナリスト、活動家、反体制派、学者、政府関係者といった反体制派の言論抑制などに用いられたとされる(Appleリリース、Reuters、TechCrunch、Eng…

終息したはずのマルウェアEmotetが活動を再開。IPAが注意喚起

過去記事でも取り上げたようにマルウェア「Emotet」は、欧米8か国の合同捜査チームに一度制圧され活動を停止した。4月26日以降は国内での感染はほとんど観測されていなかった。ところが情報処理推進機構(IPA)の16日に発表によると、14日ごろからマルウェア「Emotet」の攻撃活動再開の兆候がみられるという(IPA、INTERNET Watch、JPCERT/CC 分析センターTwitter、BOMさんのツイート)。

それによるとEmotetへの感染を狙う攻撃メールが複数着信。IPAで攻撃メール…

終息したはずのマルウェアEmotetが活動を再開。IPAが注意喚起

過去記事でも取り上げたようにマルウェア「Emotet」は、欧米8か国の合同捜査チームに一度制圧され活動を停止した。4月26日以降は国内での感染はほとんど観測されていなかった。ところが情報処理推進機構(IPA)の16日に発表によると、14日ごろからマルウェア「Emotet」の攻撃活動再開の兆候がみられるという(IPA、INTERNET Watch、JPCERT/CC 分析センターTwitter、BOMさんのツイート)。

それによるとEmotetへの感染を狙う攻撃メールが複数着信。IPAで攻撃メール…

FC2でのわいせつ動画配信で7人が逮捕へ。合計4億7000万円を売り上げ

アダルトサイト「FC2」でわいせつ動画を公開したとして逮捕が相次いでいる。その中には映像制作会社の社長、産総研の主任研究員や海上自衛隊員などが含まれていると報じられている。TBS NEWSによれば合計で7人ほどが逮捕されているようだ(TBS NEWS、産総研リリース、朝日新聞、読売新聞、FNNプライムオンライン、NHK)。

各報道によれば、逮捕されたのは映像制作会社社長の福田茂人容疑者、海上自衛隊員の星将人容疑者、国立産業技術総合研究所の主任研究員・山下崇博容疑者、無職の柴田恒一容疑者などの名前…

Qiitaで3桁数字のユーザー名を登録するとバグが起きるかもしれない

エンジニアコミュニティ「Qiita」では、一部のHTTPステータスコードと重複する数字などの名前を使用して登録するとエラーが発生する可能性があるらしい。@500さんの記事によれば、Qiitaに記事を書こうとアカウントを作成、適当にユーザー名を「500」に設定したところ意外にも通ってしまったそうだ。しかし、URL+名前で構成されたマイページにアクセスすると、障害が発生していると表示されるようになってしまった(@500さんの記事)。

同氏はこのトラブルはHTTPステータスコードと重複しているため発生…

寄付に頼る無制限ストレージサービス「Gofile」

あるAnonymous Coward 曰く、日本ではあまり紹介しているサイトが見つからないが、フランスのWojtekという会社が運営している「Gofile」というストレージサービスを見つけたのでシェアしたい。サイトの説明にはファイルサイズやファイル数無制限と書いてあって数GBのファイルでもアップロードできる。 サイトを開いた時点でゲストアカウントが作成されて登録不要なので一時的にファイルを送りたい時もメールアドレス無しで使えるそう。無料で利用できるがPatreonで寄付を募っており月5500ドルほど…

閉鎖し復活した海賊版サイト「漫画BANK」を解剖、その始まりは中国系老舗BLスキャンレーションコミュニティ「三年五組」 | 匿名ブログ

閉鎖し復活した海賊版サイト「漫画BANK」を解剖、その始まりは中国系老舗BLスキャンレーションコミュニティ「三年五組」 ここ数年の日本向け漫画海賊版サイトの勢いは激しく、2017〜2018年にトップだった「漫画村」は、2018年4月に政府が海賊版サイトの緊急対策として漫画村を含む3サイトを名指しして対策の必要性を指摘……