PC向けホラーゲーム「パルフォン」がSteamで本日発売。1週間限定で10%オフ価格に

 Gotcha Gotcha Gamesは本日(2021年12月9日),PC向けホラーゲーム「パルフォン」をSteamでリリースした。価格は660円(税込)で,発売から1週間の期間限定で10%オフで購入できる。

 本作は,ある都市伝説の真相を暴くホラーゲーム。プレイヤーはゲームの世界と,現実世界のWebサイトやTwitterを交互に調査しながら,“パルフォン様”に関わり失踪してしまった人達の行方を追うことになる。

現実とゲームが連動! 架空の都市伝説 ”パルファン様”…

PS4/Switch/Steam『ダンジョンエンカウンターズ』年末年始セールが実施。12月23日(木)21時より開発者インタビュー動画も公開 | ゲーム・エンタメ最新情報の

 スクウェア・エニックスは、プレイステーション4、Nintendo Switch、PC(Steam)向けソフト『ダンジョンエンカウンターズ』の年末年始20%OFFセールを、各ストアにて開始した。
 本作は、シンプルなゲームデザインを突き詰めたダンジョン探索RPG。プレイヤーはアビリティを駆使してダンジョンを探索し、さまざまなバトルやイベントに遭遇することとなる。
 また、2021年12月23日(木)21時より、スクウェア・エニックスYouTubeチャンネルの動画コンテンツ“スクエニの創りかた”に…

PCパーツ各社に聞く「今年の意気込み」と「去年の売れ筋」【2022年版/中編2】 –

 新年明けましておめでとうございます。  新年といえば去年の振り返りと今年の展望。「メーカーから見た去年の売れ筋パーツ」や「今年の意気込み」が気になる人も多いはず。  そこで今回、PCパーツやBTOメーカー各社に「2021年にヒットした製品」や「2022年の意気込み」をお伺いし、お寄せいただいたコメントをそのまま掲載しました。  掲載メーカーは計22社。各社が力を入れている、そして今後入れていくポイントや今年の意気込みなど、なかなか興味深いコメントもあったりします。掲載順はブランド名アルファベット順ですので、気になるメーカーがある方はそこを、全部読みたい方は頭からどうぞ。 コンシューマープロダクツグループ マーケティングマネージャー 宮本貴通氏 ●2021年にヒットした製品を教えてください  2021年はクルーシャル(Crucial)の中でもキーとなる製品を発表させていただきました。中でも反響が大きかったのがNVMe Gen4対応のハイエンドモデル P5 Plusシリーズです。  発売開始と人気ゲーム機でNVMeが解禁されたタイミングがドンピシャ、加えて動作確認が取れていたこともあり選んで頂きやすかったのだと思います。またランダム性能がしっかり出るチューニングとなっており、メインPCのOSやマルチメディア用ドライブとしてもばっちりでした。  そして発売から2年以上経つ現在でも、皆様の変わらぬご支持でヒット商品となっている2.5インチSSDのMX500には、ついに4TBの大容量モデルも追加されました。今後更に活用頂けるシーンが増えていくと思います。  当社はSSD創世記から製品を開発製造し、NANDメモリーとDRAMメモリーを自社開発・製造しているメーカーでもあります。これからも安心して皆様に選んでいただけるよう頑張ってまいります。 ●そのほかに注目して欲しい製品はありますか?  Crucialでは、外付けSSDも展開しています。まずはエントリーモデルでありながら最大800MB/sを誇るX6シリーズ。容量帯も500GB/1TB/2TB/4TBと豊富にラインナップし、コンパクトで持ち運びやすいデザインとなっています。  ハイエンドモデルのX8シリーズはアルミボディー採用で、スタイリッシュなデザインと最大1000MB/sを超えるスピードが特徴でラインアップを揃えています。USB-C採用で非常に優れた製品ですので、是非こちらも内蔵SSD同様使ってみて頂きたいと思っています。 ●2022年の意気込みを教えて下さい  2022年は、内蔵SSDのみならずDRAMや外付けSSDでもCrucialブランドの製品があることを皆様にもっと知って頂きたいと思っています。特にDRAMにおいては、新しいプラットフォームであるDDR5も発売したところで、これから是非注目して頂きたいです。  今年もSSD/DRAMの新製品の予定もありますので、皆様の期待に応えられるよう邁進したいと思っています。 ●読者に一言どうぞ  2020年に続き、2021年も皆様にとって大変な1年だったと思います。2022年こそコロナ禍が落ち着くことを期待し、皆様とイベントなどでご一緒できることを楽しみにしています。  年間を通しいろいろな情報を発信しながら、皆様と一緒に自作PCを楽しめるよう頑張りますので、これからもよろしくお願いいたします。  Twitterの方でもキャンペーンなど実施しますので、フォロー・チェックをお忘れなく! マーケティング本部 広報室 ●2021年にヒットした製品を教えてください  ノートPCは、JeSU公認PCの「G-Tune E5-165」や、240Hz液晶の「G-Tune H5」などのeスポーツ向け製品、WQHD液晶で写真や動画編集に最適な「DAIV 5N」などに人気が集中しました。  デスクトップPCは、「インテル 第12世代 Coreプロセッサー搭載モデル」です。コアの設計が刷新され、性能が向上するということで、第12世代 Coreプロセッサーの登場をお待ちになられていたお客様は多かったようで、2021年終盤に出てきたモデルながら販売は好調です。  液晶ディスプレイは、23型以上の大画面モデルや、多機能スタンド付きモデル、ゲーミングディスプレイが好調でした。テレワーク時の利便性と効率性、プライベートでの利用環境を考慮し選択された方が多かったようです。 ●そのほかに注目して欲しい製品はありますか?  ノートPCは、防塵・防滴や衝撃耐性を備え、スタイラスペンと WPS Office 2が付属した 2in1パソコン「mouse E10」です。お子様の学習や、紙とペンに代わる手書き端末、サブPCなど、手軽に使える端末としてご注目ください。  その他、クリエイター向けPC「DAIV」では、学生にも使いやすい軽量なモバイルノートの拡充、デスクトップPCは、最新アーキテクチャを採用したデスクトップPCを最速でお届けしたいと考えております。  液晶では24.5型ゲーミングディスプレイ「G-MASTER GB2590HSU-2」です。FAST IPS方式・リフレッシュレート240Hz対応で、スクエア型の台座や多機能スタンドが付いているなど機能面にもこだわっている製品ですので、是非ご注目ください。 ●2022年の意気込みを教えて下さい  豊富なラインアップと、カスタマイズで皆様にピッタリなパソコンをお届けできるよう努めてまいります。  一般向けパソコン「mouse」・ゲーム向けパソコン「G-Tune」クリエイター向けパソコン「DAIV」・ビジネス向けパソコン「MousePro」・液晶ディスプレイ「iiyama」から出る新製品に是非ご注目ください。 ●読者に一言どうぞ  2021年もイベントなどで皆様とお会いできる機会が少なく、寂しい1年となりましたが、AKIBA PC Hotline!を通じて、マウスコンピュータ―製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。  2022年も皆様の期待を超える製品・サービスをお届けできるよう努めてまいりますので、引き続きマウスコンピュータ―をどうぞよろしくお願いいたします。 社長 […]

『RIDE 4』『デトロイト ビカム ヒューマン』などが対象の“ウィンターセール2021第二弾”がDMM GAMES PCゲームフロアで開催【最大80%オフ】

 DMM GAMES PCゲームフロアにて、対象のPCゲームとソフトが最大80%オフとなる“ウィンターセール2021”第二弾を開催した。  本セールでは、『RIDE 4』や『Detroit: Become Human(デトロイト ビカム ヒューマン)』などがお得に購入できる。  期間は、2021年12月14日(火)16:00~2021年12月27日(月)15:59まで。 “ウィンターセール2021第二弾”特設ページ 以下、リリースを引用 12月14日(火)よりDMM GAMES PCゲームフロアにて『ウィンターセール2021』第2弾開催!!  合同会社EXNOA(本社:東京都港区、CEO:村中 悠介)が運営するDMM GAMES PCゲームフロアにおいて、12月14日よりキャンペーン対象のPCゲームとソフトが最大80%OFFとなる『ウィンターセール2021』第2弾を開始いたしました。 “ウィンターセール2021第二弾”特設ページ 実施期間:第1弾:2021年12月1日(水)10:00~2021年12月14日(火)15:59第2弾:2021年12月14日(火)16:00~2021年12月27日(月)15:59第3弾:2021年12月27日(月)16:00~2022年1月13日(木)16:59 第2弾対象タイトルの一部をご紹介! RIDE 4 ジャンル:リアルライディングシミュレーター メーカー:DMM GAMES 通常価格:6,028円 ⇒ セール価格:4,220円 30%OFF(全て税込価格) MotoGP 21 ジャンル:モータースポーツレーシング メーカー:DMM GAMES 通常価格:5,149円 ⇒ セール価格:3,605円 30%OFF(全て税込価格) PARQUET ジャンル:アドベンチャー メーカー:ゆずソフトSOUR 通常価格:2,500円 ⇒ セール価格:1,750円 30%OFF(全て税込価格) Detroit: Become Human ジャンル:アドベンチャー メーカー:Quantic Dream 通常価格:3,990円 ⇒ […]

【笠原一輝のユビキタス情報局】第12世代CoreのDRM問題は解決の方向へ。Intel開発者が語るAlder Lakeがゲームに魅力的な理由とは – PC Watch

第12世代Coreのダイフォト(写真提供 : Intel)  開発コードネーム「Alder Lake」で呼ばれてきたIntelの「第12世代Coreプロセッサ」は、デスクトップPC版とノートPC版の両方があることがすでに明らかにされている。そのうちデスクトップPC版の「K SKU」(ケースキュー)と呼ばれるオーバークロック向けバージョンが10月に発表され、11月から市場に出回っている。  そのデスクトップPC版Alder Lakeの製品開発責任者を務めたIntel エンジニアリング&ベリフィケーション担当部長 ガイ・シャレヴ氏にお話を伺う機会を得たので紹介したい。 メインストリーム向けのCPUで初めて採用されたハイブリッドアーキテクチャ。Eコアが性能向上のカギに Intel エンジニアリング&ベリフィケーション担当部長 ガイ・シャレヴ氏  シャレヴ氏は、Intelがイスラエルのハイファに持つ開発チームで、デスクトップPC版Alder Lakeの開発をリードしてきた人物だ。  インタビューでは開口一番に、「我々の第12世代CoreプロセッサのデスクトップPC版は、最高のゲーミングPC向けCPUだと自負している。そして、メインストリーム向けのCPUにハイブリッドアーキテクチャを採用した最初の製品であり、今後のx86 CPUの歴史を変える画期的な製品になると確信している」と述べ、競合他社の製品を性能で上回っていることを強調した。  その性能に関しては、本誌にて以下のレビュー記事が掲載されているので、そちらを参照いただきたい。実際に概ね競合他社に匹敵するか上回る性能を発揮している。  Alder Lakeが高い性能を発揮する秘密は、シャレヴ氏の言う「ハイブリッドアーキテクチャ」にある。実はIntelがハイブリッドアーキテクチャを導入したのは、この製品が初めてではない。  開発コードネームLakefieldで知られる「Intel Core processors with Intel Hybrid Technology」で、Pコア(Performanceコア、1xCoreプロセッサ)と、Eコア(Efficiencyコア、4xAtomプロセッサ)という2種類のCPUコアを切り替える仕組みがを採用されているからだ。  性能が必要な時にはPコアに切り替えて実行し、場合によってはEコアもすべて使って性能を引き上げる。その一方で、アイドル時など消費電力を極限まで引き下げたい時にはPコアをオフにして、Eコアでだけ実行するというのがLakefieldのハイブリッドアーキテクチャの考え方だ。ArmアーキテクチャのCPUが、big.LITTLEの考え方でアイドル時の消費電力を最小限に抑えているのと同様と言える。  第12世代Coreのハイブリッドアーキテクチャもそうしたことは可能だが、PC向けの製品ということを反映して、主眼を「処理能力」に置いていることが大きな違いになる。以下の記事で説明している通り、Alder LakeのCPUコアはPコアがGolden Cove、EコアがGracemontとなる。  簡単にまとめると、Golden Coveは第10世代Core(Ice Lake)に採用されていたSunny Coveの流れを汲むもので、第11世代Core(Tiger Lake)に採用されていたWillow Coveの後継に位置付けられる。その特徴として、低レイテンシを実現した高いシングルスレッド性能を実現したCPUコアと言える。  それに対して、Eコアに採用されたGracemontは、Atom系のコアだ。そのため、電力効率がCove系よりも優れており、4コア構成のGracemontは2コア構成の第6世代Core(Skylake)と同じ性能を実現しながら、消費電力を80%削減できているという。 PコアとEコア(出典 : 12th-Gen-Blueprint-Series-Presentation、Intel)  Intelは、そのEコアをマルチスレッド時の性能を引き上げるために使っていることが特徴的だ。  シャレヴ氏は「Pコアはフォアグラウンドのタスクを高い性能で実行するために設計されたものだ。それに対してEコアはバックグラウンドのタスクを効率よく、そしてマルチスレッドの処理をより効率よく行なうために設計されている。  そうした2つの種類のコアを活用するためにIntel Thread Directorが存在しており、Windows 11に対してより効率よく実行するためのヒントをもたらすことで、OSと協調して最高のユーザー体験を顧客に提供できる」という。  PコアはCPUが行なう処理のうち、シングルスレッドで動くアプリ、例えばWordやExcelなどのOfficeなど、フォアグラウンドで実行されるアプリを動かすのに活用される。  それに対してEコアは、バックグラウンドで動き続けるアプリ(SkypeまたはSlackのような常時クラウドと通信するもの)といったものや、マルチスレッド処理時に割り当てて実行される。  それらのタスクの割り当てを、OSのスケジューラと協調して行なうのがIntel Thread Directorだ。同機能はCPUの内部を常にモニタリングしており、その動作状況をOSのスケジューラにヒントとして渡す仕組みになっている。なお、現状ではWindows 11のみに対応する。  もしIntel […]

ASCII.jp:アスキーゲーム:Steam対応『KOF’98 UM FINAL EDITION』にてロールバック方式やロビー/観戦機能などの大型アップデートを実施!

オンライン機能がさらに充実! 2021年12月21日 15時40分更新  SNKは12月21日、PC(Steam)で配信中の対戦格闘ゲーム『THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION』(KOF’98 UM FE)にて、オンライン機能を充実する大型アップデートを実施した。ゲームの価格は、1480円となる。 THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION トレーラー 以下、リリースを引用 オンライン機能を大幅に強化したアップデートを実施!  本アップデートでは、快適なオンライン対戦を実現するために、ネットコードをロールバック方式に変更。さらに最大9名まで入室できる「オンラインロビー」と、「観戦モード」も実装いたしました。  多くのプレイヤーに参加いただいた2回のコミュニティβテストでは、非常に好意的なフィードバックをいただいております。今回のアップデートにより、さらに快適になったオンライン対戦をお楽しみください。 【タイトル概要】  KOFシリーズ歴代最高の呼び声が高いドリームマッチ『KOF’98』をチューンアップした『KOF’98 UM』。  さらに究極の対戦ツールとして徹底したバランス調整を施したアーケード仕様の『THE KING OF FIGHTERS’98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION』。“究極の闘い”を制して頂点を目指せ! 【ゲーム情報】 タイトル:
THE KING OF FIGHTERS’98 ULTIMATE MATCH FINAL EDITION(KOF’98 UM FE)
ジャンル:対戦格闘
販売:SNK
プラットフォーム:PC(Steam)
配信日:配信中(2014年12月16日)
[…]