ICカード式コインロッカーから窃盗相次ぐ。勘違いを起こすUIが原因との指摘から改善案も

朝日新聞の記事によると、交通系ICカードをキーとして利用できるタイプのコインロッカーが出回っているが、そこから荷物の盗難が増加しているという。このタイプのロッカーでは、施錠完了の前に「使用可」のランプが消えることから、ロックしたと勘違いして被害に遭う事例があるとされ、同様の被害が増えているそうだ(朝日新聞)。ユーザーインターフェース的に問題があるような気がするとの指摘が出ており、はてなブックマーク上でこの問題に対する改善案の提示が行われている(はてなブックマーク)。改善案込みの人気コメントとしては、…

「マツケンサンバⅡ」はサンバではない、どちらかというとマンボ

昨年末のNHK紅白歌合戦でも流れた松平健が歌う「マツケンサンバII[動画]」は「サンバという名前だが実はサンバではない」とも言われているそうだ。Yahoo!ニュース個人のまいしろ氏の記事では、ポピュラー音楽学者の輪島裕介さんに「マツケンサンバII」が実際どれくらいサンバで、どれくらいサンバでないのかを考察してもらったという(Yahoo!ニュース個人)。

それによるとマツケンサンバIIは同氏によればサンバではないと断言したそう。どちらかというと「マツケンマンボ」か「マツケンルンバ」というものだとい…

電気と電波の神社「電電宮」、お守りの中にはにはデータ入りMicro SDカード

ITmediaの記事によると京都に電気・電波の神様を祀った神社が存在するそうだ。京都・嵐山の「電電宮」がそうで元々は電気・電波の神様「電電明神」を祀った明星社が元になったものだという。しかし明星社は1864年に焼失。現在の電電宮は1956年に電気電波関係業界の発展するという目的で新たに奉祀されたものであるとしている。境内には「電電塔」、両脇にはエジソンとヘルツの碑が掲げられているとのこと。また電電宮のお守りの中にはMicroSDカードがあり、その中には「虚空蔵菩薩像」の画像データが入っているとのこと…

Apple、子供を守る取り組みに関する Web ページから児童虐待コンテンツへの言及をすべて削除

Apple が子供を守る取り組みに関する Web ページで、児童虐待コンテンツ (CSAM) に言及する記述をすべて削除している (Mac Rumors の記事、 Internet Archive 新旧比較)。

8 月に公開されたこの Web ページは米国向けで、Apple デバイスで子供を性的虐待から守る取り組みの強化を紹介している。取り組みの中心となるのは CSAM の拡散防止であり、iOS / iPadOS デバイスで写真を iCloud 写真へ保存する際にデバイス上でスキャンを行うなどの対…

ポケモンショック当事者の体験談、ねとらぼに掲載される

約20年前となる1997年12月に起きた「ポケモンショック」の当事者本人がねとらぼに当時起こったことの記憶を話している(ねとらぼ)。曰く見終わったところで母親から「今日の勉強をしてね」と言われたのですが、次気付いたときには、私は病院のベッドの上にいました。次回予告のあたりで、めまいで前後不覚になった記憶があるのですが、その後、翌朝まで意識を失っていたようです。とのことで、当時の様子が生々しく書かれている。
すべて読む

| スラッシュバック

| 医療
|

楽天モバイルでiPhoneの一部ユーザーから「着信しないことがある」との声

楽天モバイルを契約し、かつiPhoneを利用しているユーザーの間で、電話が「着信できない」という報告が多数上がっているという(Buzzap! 、スマサポチャンネル[動画])。

条件としては端末にiPhoneを利用し、楽天モバイルのSIMを入れていること。そして国内通話が0円で利用できるRakuten Linkアプリを利用している場合であるようだ。この状態では別の端末から該当する端末に電話をかけると「電話に出ることができません」と案内され、受けられない状態が起きる事例があるそうだ。ただiPhone…

警備用ロボットがエレベーターの出入口を塞ぐトラブル。安全装置がアダに

警備業務などにロボットが導入される大型施設も増えているようだが、それに関連したトラブルも起きているようだ。Togetterにまとめられた内容によれば、11月21日にエレベータの乗り降り口でロボットが入り口を塞いでしまい、足の不自由なお年寄りがエレベータから出られなくなったというトラブルがあったようだ(keijitakedaさんのツイート、Togetter)。

元となったkeijitakedaさんのツイートによれば、そのエレベータには3名が搭乗しており、その人物は日本語の分からない外国人男性で、か…

電源コンセントタップ、『USB A』2口の間隔が100Vコンセントと同じ場合は誤挿入に注意

最近ではUSBコネクタ付きのコンセントタップが普及している。しかし、そこに取り付けられている2個口のUSBコネクタの間隔が一般的な100Vコンセントと同じ幅であったことから間違って差してしまい、そのときに火花が散ったとするkassyiさんのツイートが話題となっている(kassyiさんのツイート)。

ツイートの写真に写っているコンセントタップはUSB Type-A形式が2個ついたもの。写真を見る限り、2個のコネクタの幅が一般的なコンセントプラグと全く同じ幅に見える。このツイートに対して、コンセント…

Pornhubに微積の解説動画を上げる猛者、収益化に成功していた

以前、アダルトサイトPornhubに微分積分の動画をアップし続けている台湾出身のChanghsu(張旭)氏のことを取り上げているが、同氏はこれにより収益化に成功していることが分かった。同氏によるとアダルトプラットフォーム上で場違いな数学動画をアップし続けることにより、知名度を高めることに成功したようだ(MEL MAGAZINE、張旭無限教室、GIGAZINE)。

2021年10月までに張さんがPornhubにアップした動画は226本に及び、総再生回数は167万回を超えているという。しかも動画に対…

TEAC、MDデッキの生産終了していた

開発元であるソニーが生産終了しても、最後まで「MD(ミニディスク)」に対応した再生機器を生産していたことで知られるTEACだが、昨年12月段階でMD製品の販売を終了していたことが分かった。ラジトピでは、それに関連したインタビューをTEACに対して行い記事にしている(ラジトピ ラジオ関西トピックス)。

これまで最後の生産者となった同社が生産・販売を辞めてしまうと、MDを聴けなくなってしまうことから、同社は生産に必要な部品を買い溜めして細々と続けてきたという。しかしその部品在庫も2020年12月で在…