Apple、デバイス上での児童性的虐待素材スキャンなどの計画を延期

Appleは 3 日、子供を性的虐待から守る取り組みの強化計画を延期すると発表した(Apple – Child Safety、 The Guardian の記事、 The Verge の記事、 9to5Mac の記事)。

Apple が 8 月初めに発表した計画では、子供が「メッセージ」アプリで性的に露骨な写真を送受信しようとすると警告したり、iCloud 写真へ写真を保存する際に既知の CSAM 画像のハッシュと照合したりといった児童性的虐待素材 (CSAM) の拡散防止を取り組みの中心としてい…

6000Vの高電圧でスイカ割り

夏休み期間中の8月31日まで、Twitter上で#スイカ割り工作コンテストなるものが開催されていたそうだ。このコンテストでは、スイカ割りという条件を満たしていれば、規定や材料に特に制限はないとのことで、さまざまな科学実験を行っているWebサイト「高エネルギー技術研究室へようこそ」も参加したという(高エネルギー技術研究室へようこそ、動画)。

同サイトでは、コンデンサに充電した電気を一気に流し、6000Vの高電圧でスイカを割るという装置を制作した。実際の制作の経緯としては同サイトを見ていただきたいが…

政府、国後島から泳いで北海道に来たロシア人の扱いに苦慮。国内の移動とさされるも送還か

北海道の道東の標津町で19日、国後島から泳いできたとして話す38歳のロシア人男性が、保護されたことで話題になった。この男性は亡命のため国後島から泳いできたと主張していた。しかし、服が濡れていた様子がないなど不審な点もあるなどの報道もでていた(のちに服や靴、リュックサックなどを日本円で購入していたことが判明した)。その後の24日、在札幌ロシア総領事館により、このロシア人がV・ノカルド氏とみられると発表され、ロシア大使館側は面会を求めたが、現時点では日本政府側の判断により面会には至っていない。それから1…

濃厚接触者に「特別手当を支給する」と呼びかけて出勤させた結果、20人以上クラスター発生。沖縄

あるAnonymous Coward 曰く、新型コロナが拡大して出社への警戒感が強まる昨今だが、沖縄の食品加工会社で今月、工場の従業員1名の感染が判明した後、濃厚接触者となった社員に対して「特別手当を支給する」と呼び掛け、出勤を促していた会社で20人以上のクラスターが発生していたことが分かったという(沖縄タイムス)。 沖縄では現在、人口に対して極めて多くの新型コロナ感染者が出ており、保健所による事業所クラスターや濃厚接触者の調査が追い付いていないという。そんな中、ある食品加工会社では上述のように感染…

爆発の可能性がある電源ユニットの交換を発表した GIGABYTE が対応を拒否しているとの報告

headless 曰く、GIGABYTE は爆発の可能性が指摘された電源ユニットで保護機能の設定変更を行うとともに、販売済み製品の返品・交換対応を発表しているが、対象シリアル番号の個体であるにも関わらず対応を拒否されたという報告が出ている(Neowin の記事、 対応を拒否されたユーザーの Reddit 投稿 [1]、 [2]、 サポートチケットのスクリーンショット)。

GIGABYTE は返品・交換対応の対象となるシリアル番号範囲を発表しているが、購入店で返品するためにロシアのユーザーが GIG…

アプリで開閉するレンタカーから山奥で締め出し、再検証でも原因は不明

先日、スマートロックに関する話題で山奥でレンターカーのドアが開かなくなり、閉め出されてしまうというトラブルに遭ったという内容を少し紹介したが、その続報がITmediaに記事として掲載されている。被害に遭った江島健太郎(@kenn)さんが行ったポッドキャスト番組などで経緯が紹介されたのだという(ITmedia)。

もう少し詳しく触れておくと、江島氏が使用したのはトヨタ自動車の無人レンタカーサービス「チョクノリ!」に関するトラブル。飛騨の山奥に付いたときに、スマートフォンからレンタカーのドアのロック…

玄関ドアのスマートロックにまつわるトラブル。インターホン経由で屋外から解錠へ

ケータイ Watchにスマートロックに関するトラブルが報告されている。その記事によると、著者は玄関ドアのスマートロック「Qrio Lock」を導入、Apple Watchからの操作で便利に使っていたという。そんな中、スマートロックを導入したが故に家に入れないトラブルに遭遇したそうだ(ケータイ Watch)。

原因は玄関側に取り付けるスマートロックの電池切れ。市販されているスマートロックの多くは後付けで、鍵を回すモーターは内蔵された電池で駆動させるため、電池切れを起こすとスマートロックとしての機能…

若手IT社員は「会社内で自分の存在価値を低く保ちたい」?

よんてんごPさんがIT関連の仕事現場の20代の若手社員さんと話したとき「会社内での自分の存在価値を可能な限り低く保っていたい」という考えを持った人に出会ったそうだ。しかもそういう考えを持つ同世代の社員が案外多いのだという。それによると存在価値が高まると重要な仕事が与えられ、その結果会社から辞めたいときに辞めにくくなる、ということだそうだ(note、よんてんごPさんTwitter)。

しかし転職や独立やフリーランス化を意識するにしても、一定の成果物がなければ転職等は行えないのではないかと思い、よん…

「俺コロナ」ツイートで逮捕された男のその後の話

1年ほど前にTwitterに「わたしはコロナだ」と投稿後、飲食店に行ったことで逮捕された、小野マトペ氏が、その後の経緯についてnoteに記事を掲載している。事件当日のことや取り調べの状況、逮捕から釈放までの経緯、自供のに関する内容、公判請求といった流れとなっている。同氏は起きた出来事に関しての事実関係には間違いはないとしつつも、故意による犯行ではないとしており、それを状況的に示すために書かれた記事だと思われる。現在、noteに上げられているのは前編。ただ前編記事でも細かい部分について触れられているこ…