川崎はトラックに優しくない

あるAnonymous Coward 曰く、川崎市の臨海部では、路上駐車するトラックが集まり、恒常的に渋滞が発生している箇所があるそうだ。彼らは夜間から翌朝までトラックがエンジンをかけたまま休憩しているという。また道路の1車線分はトラックで塞がれるのが常態化、バス停前や車庫入り口を塞いで問題化している。トラックの運転手曰く、彼らは夜走るため、到着して荷物を降ろすまでの待ち時間に仮眠しないと死んでしまうと話している(カナロコ)。こうなった背景は元記事にいくつかあげられているが、ピックアップすると 半径…

日産と三菱自動車、共同開発の軽電気自動車を2022年度に発売

あるAnonymous Coward 曰く、 朝日新聞の記事によると、日産自動車と三菱自動車は、共同開発の新型の軽の電気自動車を2022年度にそれぞれ発売すると発表したそうだ。
新型車は満充電で約170km走行し、停電時に車から自宅に送電することも可能。
以前発売された三菱の軽電気自動車は価格が高く売れ行きが伸びなかったらしいが、新型車はバッテリーを小さくし、日産が主に行った共同開発で生産コストを落とした結果、国からの補助金利用で約200万円、自治体からの補助金も利用で100万円台半ばになる可能…

A Scottish Green-SNP alliance could transform the country, and the climate | Caroline Lucas

It’s not enough for Greens to have bold ideas, to deliver them we need to be in power. This deal could be a turning pointCaroline Lucas is the Green MP for Brighton PavilionNo one gets into politics to be in opposition for ever, especially people in a …

しなの鉄道、横須賀色の115系電車を老朽化で廃車

あるAnonymous Coward 曰く、 朝日新聞の記事によると、国内で唯一、国鉄時代の塗装色「横須賀色」の115系電車を運行する、しなの鉄道は、老朽化のため8月で全車両を廃車するそうだ。
しなの鉄道は運行開始時にJRから60両を受けついだが、現在は2編成5両しか走っていないらしい。同社によると、初代長野色や湘南色等を復刻してきたが、「公式Twitterで横須賀色の写真を載せると反響が全然違う」そうだ。
国鉄時代の色や電車がまた一つ消えるが、皆様はどのような思い出があるだろうか。
すべて読…

#bus24

Twitter user @politic_animal set out at 3:00 am on Friday morning to answer the question “How far can you travel by local buses from London in twenty-four hours?” Here’s a ThreadReader compilation of his ongoing reports from the epic journey. (Spoiler:…