2021年の「驚きに満ちた歴史ニュース」ベスト5!

2021年の「驚きに満ちた歴史ニュース」ベスト5を発表!
Credit: jp.depositphotos

全ての画像を見る

今年もまた1年があっという間に過ぎてしまいました。

コロナパンデミックによって、フィールドワークを中心とする研究者は大いに苦しめられたことでしょう。

それでも、研究者の努力と忍耐により、多くの歴史的発見がなされました。

そこで今回は、2021年の「歴史ニュース」ベスト5を発表していきます。

目次 2021年の歴史ニュースBEST5! 2021年の歴史ニュースBEST5! 第5位 マリーアントワネットの「黒塗りで隠された手紙」の解読に成功…

全ての画像を見る

参考文献

https://nazology.net/archives/category/humanities/history_archeology

二位はメガロドン、一位は?「太古の海に実在した怪物ランキングTOP10」

太古の海に存在した「怪物ランキング」トップ10
Credit: jp.depositphotos

全ての画像を見る

海は生命の母であり、これまで数えきれないほどの生物が海で誕生しては消えていきました。

現在、地球上で最大の生物であるクジラも海にいます。

しかし過去を振り返ってみると、クジラでさえ尻尾を巻いて逃げ出すであろう「シーモンスター」たちがワンサカいました。

そこで今回は、太古の海に存在した「奇妙で凶暴なモンスターTOP10」を紹介していきます。

第10位 リードシクティス・プロブレマティカス いきなり長ったらしい名前で申し訳ないですが、これは地球に存在した「史上最大の魚類」と言われています。…

全ての画像を見る

参考文献

The Most Horrifying Sea Monsters To Ever Terrorize The Ocean
https://www.ranker.com/list/most-horrifying-sea-creatures-of-all-time/eric-vega?ref=browse_list&l=1

魚たちはホホジロザメのことを皮膚掃除のブラシとして使っていた!

メキシコのグアダルーペ島で研究者が撮影したホオジロザメに体を擦り付けるマアジの群れ
Credit:Jesus Erick Higuera Rivas

全ての画像を見る

ホホジロザメは恐ろしい海の捕食者のイメージがあります。

しかし、そんなサメの周りには多くの小さな魚たちが集まって来ます。

これまで、それはサメと共生関係にある魚たちと言われていましたが、実はサメの餌になるマアジなどの魚たちも擦り寄っていることが確認されたのです。

マイアミ大学(UM)の研究チームは、サメの保護・研究を行う中で捕食対象の魚たちがサメに擦り寄り体を擦り付ける行動を数多く確認しました

この行動の理由は正確には判明していませんが、研究者たちはサメのヤスリのような肌を魚たちが自分の肌の掃除に利用していると推測しています。

研究の詳細は、10月28日付で科学雑誌『Ecology, The Scientific Naturalist』オンライン版に掲載されています。

目次 サメに擦り寄る魚たちサメは魚たちにとって海のブラシだった サメに擦り寄る魚たち 獰猛な海の捕食者であるサメは、他の魚たちの嫌われ者と考えがちで…

全ての画像を見る

参考文献

Study finds fish rubbing up against their predators — sharks
https://news.miami.edu/rsmas/stories/2021/11/study-finds-fish-rubbing-up-against-their-predators-sharks.html

元論文

Sharks as exfoliators: widespread chafing between marine organisms suggests an unexplored ecological role
https://esajournals.onlinelibrary.wiley.com/doi/abs/10.1002/ecy.3570

至近距離に絶滅危惧種の巨大サメ、摂餌シーン撮影の裏側

<ジンベイザメに次いで2番目に大きいウバザメは、夏から初秋にかけて海岸付近で見られることも> スコットランドの野生動物保護隊員が、月曜日に絶滅危惧種のウバザメと珍しい出会いを果たした。 ナショナル・トラスト・フォー・スコットランド(NTS)が公開したビデオには、巨大な口を開けたり閉めたりしながら動物プランクトンを食べるウバザメの姿が納まっている。 この映像はツイッターとフェイスブックに投稿され、あわせて3000回以上再生されている。 Our St Kilda rangers get very clo…