糖類ゼロのあんこ

今日も気持ちの良い青空が広がりました裏庭のみかんもだいぶ色づいてきましたでも収穫はもう少し先になるかな*******************************美味しいのだけれど量が多すぎて食べきれず傷んでしまいましたもう少し少量にしてもらえるといい…

スイートポテトを作りましょう!

昨日一日お休みをいただきましたので、その間にいただいたご注文分をできる限り発送させていただきましたこの頃いもあんが好評で、在庫切れとなってしまうことが多く、今日も入荷を待って発送させていただくという状況になっていましたたくさんの皆さんが秋の味を楽しんでい…

小豆、2種類のご用意ができました

今日も気持ちのいい青空が広がりました昨日ご案内した小豆の販売を再開しました今までは一商品だけでしたが、今はちょうど新小豆への切り替え時期なので2年産と3年産の2種類の小豆をご提供させていただいております2年産の小豆は今までのものと価格は同じですが品種が変…

小豆が新物に切り替わります

この頃はご自分であんこを作られる方もみえて、原料の小豆そのものをご利用いただく方も増えてきました10月から 11月にかけてのこの時期は新小豆に切り替わる時期でもありますそろそろ令和2年産の小豆は少なくなり、令和3年産の小豆が出回り始めます当店でも2年産の小…

糖類ゼロあんの栄養成分を表示しました

商品には栄養成分を表示しなければいけないことになっていますもちろん当店がお届けしている商品にも表示させていただいておりますただ、ページには表示ができておりませんでしたこれから順次表示していきたいと思っておりますまずは「糖類ゼロあん」から表示していくことに…

いもあんの糖度が下がりました

雨の一日となりましたちょっと冷たい雨です一雨ごとに季節は進んでいくのでしょうねやはり秋の味いもあんが好評です知らぬ間に在庫が減っていてまた慌てて注文しましたいもあんのレビューで「もう少し甘さ控えめの方が・・・」と言っていただくことが多かったので糖度につい…

「栗甘露煮 瓶入り 1100g」の取り扱いを始めました!

昨日お節料理の記事を書きましたが、おせち料理に欠かせない栗甘露煮 今年は瓶入りの取り扱いができるようになりました 1100g入りで固形分は650gたくさん入っていますよたっぷり使っていただくことができます大容量の甘露煮がなんと1,600円とってもお得です秋の手作…

甘納豆とは違う「ぬれ納豆」

朝晩は涼しさを感じますが、日中はまだまだ暑い日が続いています温度差があるので着るものを悩んでしまいますぬれ納豆についてのお問い合わせをいただきました********************** ぬれ納豆は甘納豆と同じようなものですか?**********…

10月になりました!秋の味お試しください

今日から10月ですだいぶ秋らしくなってまいりました秋の代表的なあんこと言えば「栗あん」と「いもあん」その両方を一度にお楽しみいただける商品がございます「秋の味 いも栗セット」鳴門金時いもを皮ごと使い、卵やばたー、ミルクなどを加えて仕上げた「鳴門金時いもあ…

帰省のお土産にいかがでしょう

お盆休みも近づいてまいりました当店は14~16日をお休みとさせていただきます私も実家に帰省する予定をしておりますが皆様のご予定はいかがですか帰省にはちょっと変わったお土産はいかがでしょう実は、この頃「パリパリ最中皮」をたくさんご利用いただいているんですこ…