Apple、iOS 15.1 の提供を開始

 Apple は26日、iOS 15.1 の提供を開始した。

今回の iOS 15.1 は下記の変更 , 修正 , 追加等があります。
iOS 15.1 SharePlay・SharePlayはFaceTimeとApple TV App、Apple Music、その他の対応しているApp Store提供Appのコンテンツを同期して体験を共有できる新しい方法・コントロールの共有により、全員が一時停止、再生、早戻し、早送りを行うことが可能・友達が話したときに、映画、テレビ番組、曲の音量を自動的に下げる…

iOS15.1/iPadOS 15.1/watchOS 8.1/tvOS 15.1/macOS Montereyがリリース【更新】

Appleは日本時間10月26日、「iOS 15.1」「iPadOS 15.1」「watchOS 8.1」「tvOS 15.1」「macOS Monterey」「HomePodソフトウェアバージョン15.1」の正式版をリリースしました。 iOS 15.1には、FaceTimeで家族や友達と同じ体験を共有できるまったく新しい方法としてSharePlayが追加されたほか、iPhone 13 ProおよびiPhone 13 Pro MaxでProResビデオ撮影機能、ウォレットに新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ワクチン接種カード追加などや、バグ修正も含まれています。 新たにリリースされた…

Apple、開発者がアプリを通じて入手した連絡先情報を利用してアプリ内課金以外の購入方法への誘導を可能にするガイドライン改訂

Apple は 22 日、App Store Review ガイドラインを改訂した (9to5Mac の記事、 Mac Rumors の記事)。

Apple は米国のアプリ開発者が提起したクラスアクション訴訟で 8 月に和解しており、今回の改訂には和解の内容が盛り込まれている。変更点としては、開発者がアプリ内課金 (IAP) を使用しない購入方法をユーザーにアプリの外で呼び掛けるため、アプリを通じて入手した情報を利用可能にするというものだ。このような行為を禁じていた 3.1.3 では該当部分の文言…