2005年南米コロンビアのアンデス山脈で非常に奇妙な姿をしたカニの化石が発見されました。
それは約9500万年前白亜紀に生息していたと考えられる、非常に大きな目とオールのような脚を持った甲殻類で、2019年にイェール大学の研究チームにより新種として登録が行われました。
その生物は「Callichimaera perplexa(カリキマエラ・ペルプレクサ)」と名付けられています。
今回、米国イェール大学(Yale University)とハーバード大学(Harvard University)の古生物研究チームは、この奇妙な古代のカニの特徴の1つである大きな目を分析した新しい研究結果を報告しました。
それによると、カリキマエラの目は異常に高い光学特性を持っていたことがわかり、視覚に頼った捕食者だったと示されています。
研究の詳細は、科学誌『iScience』に2022年1月に掲載されています。
目次 奇妙なカニの化石極端に巨大な目の意味 奇妙なカニの化石 2019年に登録された新種の古生物「Callichimaera perplexa(カリ…
参考文献
A crab’s-eye view of the ancient world
https://news.yale.edu/2022/01/05/crabs-eye-view-ancient-world
元論文
The remarkable visual system of a Cretaceous crab
https://doi.org/10.1016/j.isci.2021.103579