今年読んだ本のベスト10を発表します ぼくは自分の読書本数を数えたことがないので、今年何冊読んだかよく分からないのですが、多分120~130冊くらいになると思います。 その中で「これは面白かったなあ」と印象に残っている作品をランキングにしました。 「世界史関連」と銘打っていますが、世界史以外の本、紀行文や…
『読書とは何か —— 知を捕らえる15の技術』目次 – leeswijzer: een nieuwe leeszaal van dagboek
三中信宏 (2022年1月30日刊行,河出書房新社[河出新書・046],東京, 292 pp., 本体価格880円, ISBN:978-4-309-63147-9 → 版元ページ) 【目次】 プロローグ —— 世界は本に満ち溢れている 3 第1章 知のノードとネットワーク —— 読書は探検だ 21 1.1 手にする動機,読み通す技術 24 1.2 文字空間とその可視化 —— イ…
「我々の国民はあなたたちが思っているより民主的」「ロシアを孤立させるべきではない」ゴルバチョフ元ソ連大統領インタビュー【全文掲載】(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース
「我々の国民はあなたたちが思っているより民主的」「ロシアを孤立させるべきではない」ゴルバチョフ元ソ連大統領インタビュー【全文掲載】(TBS系(JNN)) – Yahoo!ニュース
2021年に刊行され、おもしろかったノンフィクションを振り返る – 基本読書
2021年も終わろうとしているので、今年刊行された本の中でも特におもしろかった・記憶に残ったノンフィクションを振り返っていこうかと。昨年に引き続き今年も本の雑誌の新刊ノンフィクションガイドを担当していたので、冊数はノンフィクションだけで200冊ぐらいは(数えているわけではないけど)読んでいるはず。 とは…
ラノベ、ヤングアダルト、児童書などに特化の異色古本屋 「10代のヒミツキチ」新設から半年の成果とは/デイリースポーツ online
ラノベ、ヤングアダルト、児童書などに特化の異色古本屋 「10代のヒミツキチ」新設から半年の成果とは 拡大 古本屋の大吉堂は今年6月2日、大阪市阿倍野区に移転オープンした。YA(ヤングアダルト)、ライトノベル、児童書、SFなど「10代の心(実年齢問わず)を刺激する本」を専門に扱う同店は、クラウドファンディング…
フミコフミオさんの新刊本。おすすめ。 – 幸せなことだけをして生きていきたい
毎日、書いていると、いろいろな疑問だ出てくる。 ので、先人たちに学ぼうと、読書した。 小説家になって億を稼ごう(新潮新書) 作者:松岡圭祐 新潮社 Amazon yoshimor.hatenadiary.jp そして今回はこれ。 フミコフミオさん 神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する 作者:フミコフミオ KADOKAWA Amazon メンタ…
貝の話
日課である浜辺の散歩。 普段から貝殻が打ちあがっていることが多い砂浜だが、昨日は風がとても強かったせいか、あまり見たことがないほど大きな巻き貝がいくつか転がっていた。 … 貝は言うまでもなく生き物だが、肉体(?)が潜んでいる硬い殻のせいか、俺の中で妙な位置付けにある。生命と物体の中間という印象がある…
バラク・オバマが厳選する「2021年の必読図書24選」 | 年末年始は米文学に挑戦してみては?
恒例の「おすすめ書籍案内」 「芸術はいつだって魂を支え、栄養を与えてくれる。だが私にとって音楽と物語は、このパンデミックの年においては特に必要だと感じました」 バラク・オバマはツイッターにそう書きつつ、2021年に読んだおすすめの書籍を紹介している。これは毎年の恒例行事で、本に加えておすすめの映画や音…
魚にはどれだけの知性があるのか?──『魚にも自分がわかる──動物認知研究の最先端』 – 基本読書
魚にも自分がわかる ──動物認知研究の最先端 (ちくま新書) 作者:幸田正典筑摩書房Amazonこの『魚にも自分がわかる』は、「魚の自己認識」、はてはその先の問いかけとして魚の知性について書かれた一冊である。魚は脳も小さいし、餌に飛びつくような本能的な動きが目立つので、知的な印象を持っている人は多くないだろう…
書評家が本紹介TikTokerけんごをくさし、けんごが活動休止を決めた件は出版業界にとって大損害(飯田一史) – 個人 – Yahoo!ニュース
2021年12月9日、書評家の豊崎由美がTwitter上に と書き込み、これを受けて本紹介動画を投稿するTikTokerの代表格であるけんごがやはりTwitterにおいて と応答。また、 とTikTokでの活動休止を発表した。 筆者はこのことは出版業界にとって大きな損失だと考える。 ■2021年に女子中高生にけんごが与えた影響はきわめて大き…