バイオフィルムを3Dプリントで制作する技術を開発

アメリカのロチェスター大学とオランダのデルフト工科大学の研究チームは、自然のバイオフィルムと同じような性質を示す人工バイオフィルムを作製するための3Dプリント技術を開発した。物質の表面に付着した微生物の悪影響に対抗する薬 […]

The post バイオフィルムを3Dプリントで制作する技術を開発 first appeared on fabcross for エンジニア.

ハヤブサに学べ――飛行中に物体を捕らえ木の枝に止まるドローンの“脚”を開発 スタンフォード大

物品の輸送、農薬の散布、災害の被害確認、軍事目的など、ドローンの用途が広がり続けている。さらにドローンの用途を拡大しようと、このほどスタンフォード大学の研究チームが、木の枝などの不規則な形状の物体をつかんで止まれるように […]

The post ハヤブサに学べ――飛行中に物体を捕らえ木の枝に止まるドローンの“脚”を開発 スタンフォード大 first appeared on fabcross for エンジニア.

身体の各部位にフィットするウェアラブルデバイスを3Dプリントで作製――無線給電に対応、測定精度も向上

歩数や心拍数などを計測するウェアラブルデバイスは、以前と比べてずっと入手しやすくなった。しかし、高齢者のフレイルチェック、命にかかわる病気の迅速な診断、新薬の有効性テスト、プロスポーツ選手のパフォーマンスの記録などの用途 […]

The post 身体の各部位にフィットするウェアラブルデバイスを3Dプリントで作製――無線給電に対応、測定精度も向上 first appeared on fabcross for エンジニア.

「不気味の谷」に挑む、リアルな生首アンドロイドを開発!

めっちゃリアルな表情をする生首アンドロイドが開発!
Credit:Engineered Arts

全ての画像を見る

未来のロボットは表情豊かになりそうです。

Engineered Artsが開発した新たなロボットは、より完璧に近い人間の表情を模倣することに成功しました。

顔全体に埋め込まれた22の稼働部位を連動して動かすことで、膨大なパターンの表情が再現可能になった、とのこと。

未来の世界では、人間とロボットの区別がつかなくなっているかもしれません。

目次 めっちゃリアルな表情をするアンドロイドを開発! めっちゃリアルな表情をするアンドロイドを開発! SFの描く未来に登場する人型ロボットは大きく2…

全ての画像を見る

元論文

Uncanny Valley! Creepy robotic head is unveiled with eerily human-like facial expressions and movements
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-10304689/Creepy-robotic-head-unveiled-eerily-human-like-facial-expressions-movements.html

世界初の3Dプリント義眼、英国で提供 「本物と見分けがつかない」

3Dプリント義眼を装着した男性
Credit:Moorfields Biomedical Research Centre

全ての画像を見る

WHOによると、世界中の約2億8500万人が視覚障害に苦しんでおり、そのうち3900万人が全盲です。

当然、多くの人が義眼を必要としています。

そんな中、イギリスのムーアフィールズ眼科病院(Moorfields Eye Hospital)に所属するマンディープ・サグー教授らによって世界初の3Dプリント義眼が提供されました。

本物の眼球と見分けがつかないほど精巧に作られた義眼を、すばやく提供できるようになったのです。

目次 3Dプリントによって素早く義眼を作成できる世界初!リアルな3Dプリント義眼が装着される 3Dプリントによって素早く義眼を作成できる 義眼の作成…

全ての画像を見る

参考文献

The World’s First 3D-Printed Prosthetic Eye Will Be Received by a British Patient
https://interestingengineering.com/the-worlds-first-3d-printed-prosthetic-eye-will-be-received-by-a-british-patient?utm_source=rss&utm_medium=article&utm_content=25112021
Moorfields patient receives world’s first 3D printed eye
https://www.moorfieldsbrc.nihr.ac.uk/news-and-events/3d-printed-eye

微生物インクで「生きた物体」を3Dプリント ブドウ糖液で成長も確認

研究チームは大腸菌から開発した微生物インクで成長できる3Dプリントを実現した
Credit:Duraj-Thatte et al., Nature Communications(2021)

全ての画像を見る

3Dプリンタは今やなんでも印刷できる印象があり、生物学的な構造を印刷しようとする研究も増えてきています。

今回、米国ノースイースタン大学(Northeastern University)の研究チームが開発したのは、大腸菌の細胞から作った新しいタイプのバイオインクです。

このインクの新しい点は、実際に印刷される物質が生きた細胞であり、ブドウ糖液などに浸けて栄養補給すると、成長するところだといいます。

研究の詳細は、11月23日付でオープンアクセスジャーナル『Nature Communications』に掲載されています。

目次 生きている建材 生きている建材 宇宙へ人類が進出したとき、そこでの暮らしのためには生活するための建物が必要になります。 これを作り出すために、…

全ての画像を見る

参考文献

WITH THIS NEW TECHNOLOGY, 3D PRINTING COMES TO LIFE … LITERALLY.
https://news.northeastern.edu/2021/11/23/3d-printing-comes-to-life/
This 3D-Printer Uses Ink Made From Microbes to Print Blobs That Are Alive
https://www.sciencealert.com/this-3d-printer-prints-things-that-are-alive

元論文

Programmable microbial ink for 3D printing of living materials produced from genetically engineered protein nanofibers
https://www.nature.com/articles/s41467-021-26791-x

がん細胞に「体内を泳いで薬を届ける」形状変形マイクロロボットが登場

マイクロロボットの魚は薬を持って体内を泳ぎがん細胞に遭遇すると自動的に薬を吐き出す
Credit:Chen Xin,et al,American Chemical Society(2021)

全ての画像を見る

現在の多くのがん治療において、抗がん剤による化学療法が成功を収めています。

しかし、この治療法は、がん細胞以外の正常な細胞まで攻撃してしまうため、大きな副作用が伴います。

この問題を軽減するため、中国の研究チームはがん細胞まで直接薬剤を届けるマイクロロボットの概念実証を行いました

魚やカニなどユニークな形状をしたマイクロロボットは、磁気でがん細胞まで誘導されpHの変化で形状変化して掴んでいた薬剤を放出します。

研究の詳細は、10月19日付でアメリカ化学会の科学雑誌『 ACS Nano』に掲載されています。

目次 がん細胞に直接薬剤をお届けするマイクロロボット がん細胞に直接薬剤をお届けするマイクロロボット 化学治療は多くのがん治療で成功している分野です…

全ての画像を見る

参考文献

Microrobot fish swims through the body to vomit drugs on cancer
https://newatlas.com/robotics/microrobot-fish-crab-drug-delivery/
Shape-morphing microrobots deliver drugs to cancer cells (video)
https://www.acs.org/content/acs/en/pressroom/presspacs/2021/acs-presspac-november-17-2021/shape-morphing-microrobots-deliver-drugs-to-cancer-cells-video.html

元論文

Environmentally Adaptive Shape-Morphing Microrobots for Localized Cancer Cell Treatment
https://pubs.acs.org/doi/abs/10.1021/acsnano.1c06651