自由にボディカラーを選択できる時代になったら人は車をどんな色にするんだろうか?

先日、BMWがボディカラーを変えることが出来る車を発表したが ああいった技術が実際に市販車に搭載された時、 人はどんなカラーを選択することになるんだろうか? 現在、市販車で人気のある色は、 (全くデータ無しで語るが) 白と黒だ。 データ無しでもこれで間違っていないだろうと確信できる程度には 一番見かける色…

BMWがボタン1つで自在に車体カラーが変化させる試作車を発表

CES2022で発表されたBMW iX Flow
Credit:BMW

全ての画像を見る

ドイツのミュンヘンを拠点とする自動車メーカー「BMW」が、ボタン1つで車体の色を変化させられる自動車「BMW iX Flow」を発表しました。

この新しい試作車は、1月5日にアメリカのラスベガスで開催された大規模なテクノロジー系イベント「CES2022」に登場。

車体の色が黒から白へ、また白から黒へ瞬時に変化する様子は、参加者たちを驚かせました。

その日の気分でカラーを変更できる新しいBMWの販売に期待が集まっています。

目次 電子書籍リーダーの技術を利用したBMW 電子書籍リーダーの技術を利用したBMW 試作車BMW iX Flowは、一見通常のBMWですが、ボタン…

全ての画像を見る

参考文献

BMW’s New Car Changes Color ‘With the Touch of a Button’
https://interestingengineering.com/bmws-new-car-changes-color-with-the-touch-of-a-button?utm_source=rss&utm_medium=article&utm_content=05012022
Magical exterior colour-change: The BMW iX Flow featuring E Ink.
https://www.press.bmwgroup.com/global/article/detail/T0363158EN/magical-exterior-colour-change:-the-bmw-ix-flow-featuring-e-ink

毒入りドリンクを注ぎ分けられる「暗殺ティーポット」のトリックを解説

3つの飲み物を注ぎ分けられる「暗殺者のティーポット」
Credit: Steve Mould/youtube(2021)

全ての画像を見る

ここに一つのティーポットがあります。

中に入った飲み物を自分用と相手用に注ぎ分けます。

それを互いに飲み干したところ、自分は何の問題もありませんでしたが、相手だけが毒死しました。

コップには何の仕掛けもしていません。

さて、なぜでしょうか?

その答えは、この不気味なティーポットに隠されています。

これは「暗殺者のティーポット(Assassin’s Teapot)」と呼ばれる一品で、中国で生まれたものです。

同じ注ぎ口から、違う種類の飲み物を注ぎ分けられるので、相手にだけ毒入りドリンクを飲ませられるという。

一体、どんなトリックが使われているのか、以下で見ていきましょう。

目次 「暗殺ティーポット」の中身はどうなってる?注ぎ分けを可能にする物理的メカニズム 「暗殺ティーポット」の中身はどうなってる? 暗殺者のティーポッ…

全ての画像を見る

参考文献

This Is How the Assassin’s Teapot Works
https://interestingengineering.com/video/how-the-assassins-teapot-works?utm_source=rss&utm_medium=video&utm_content=12122021
The Assassin’s Teapot Is Weird(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=jJL0XoNBaac&t=9s

世界初の3Dプリント義眼、英国で提供 「本物と見分けがつかない」

3Dプリント義眼を装着した男性
Credit:Moorfields Biomedical Research Centre

全ての画像を見る

WHOによると、世界中の約2億8500万人が視覚障害に苦しんでおり、そのうち3900万人が全盲です。

当然、多くの人が義眼を必要としています。

そんな中、イギリスのムーアフィールズ眼科病院(Moorfields Eye Hospital)に所属するマンディープ・サグー教授らによって世界初の3Dプリント義眼が提供されました。

本物の眼球と見分けがつかないほど精巧に作られた義眼を、すばやく提供できるようになったのです。

目次 3Dプリントによって素早く義眼を作成できる世界初!リアルな3Dプリント義眼が装着される 3Dプリントによって素早く義眼を作成できる 義眼の作成…

全ての画像を見る

参考文献

The World’s First 3D-Printed Prosthetic Eye Will Be Received by a British Patient
https://interestingengineering.com/the-worlds-first-3d-printed-prosthetic-eye-will-be-received-by-a-british-patient?utm_source=rss&utm_medium=article&utm_content=25112021
Moorfields patient receives world’s first 3D printed eye
https://www.moorfieldsbrc.nihr.ac.uk/news-and-events/3d-printed-eye

朝に3分「目を赤い光でワイヤレス充電」すると視力が回復する

赤い光で朝に3分、目をワイヤレス充電すると視力が回復すると判明!
Credit:Canva . ナゾロジー編集部

全ての画像を見る

老眼だけでなく目の奥にある網膜も40才を超えたあたりから急激に老化していきます。

老眼が近くのものにピントが合わなくなる筋肉の衰えだとすれば、網膜の老化は微妙な色彩の違いがわからなくなる、感度の低下として現れてきます。

そして残念なことに、老眼用の目薬とをさしても網膜の感度は治りません。

ですが今回、ユニヴァーシティー・カレッジ・ロンドン(UCL)の研究者による実験の結果、週に1回、朝3分、LEDの赤い光を見るだけで、年齢による網膜感度の低下を大きく改善できることが判明しました。

基本原理はミトコンドリアの可視光によるワイヤレス充電です。

研究内容の詳細は11月24日に『Scientific Reports』で公開されました。

目次 赤い光を朝に3分目に当てるだけで1週間視力がアップすると判明!ミトコンドリアは光合成できないが内部分子が高エネルギーになる 赤い光を朝に3分目…

全ての画像を見る

参考文献

Significantly Improve Declining Eyesight in Just 3 Minutes a Week
https://scitechdaily.com/significantly-improve-declining-eyesight-in-just-3-minutes-a-week/

元論文

Weeklong improved colour contrasts sensitivity after single 670 nm exposures associated with enhanced mitochondrial function
https://www.nature.com/articles/s41598-021-02311-1

焦げたトーストを食べるとがんになるのか

焦げたトーストを食べるとがんになるのか
Credit:Depositphotos

全ての画像を見る

「焦げを食べるとがんになる」という知識は、今や常識のように広まっています。

真っ黒なトーストや、バーベキューの網の上で放置されていた肉や野菜は食べるべきではない、というのです。

しかし、これらの情報は完全に正確なわけではありません。

アメリカ国立がん研究所(NCI)の上級研究員であるラシミ・シンハ氏は、焦げとがんの関係性を科学的に解説しています。

目次 焼くと焦げができるのはなぜ?焦げには発がん性があるのか?ヒトでの発がん性は実証できていない 焼くと焦げができるのはなぜ? 食材を焼くと、当然な…

全ての画像を見る

参考文献

CAN BURNT TOAST CAUSE CANCER? A DOCTOR EXPLAINS THE TRICKY SCIENCE
https://www.inverse.com/science/is-it-okay-to-eat-burnt-toast

液滴同士がくっつかない「新しいライデンフロスト効果」を発見

ライデンフロスト効果で、異なる種類の液滴が弾きあう現象が確認された
Credit:F. Pacheco-Vázquez et al.,PhysRevLett(2021)

全ての画像を見る

水の沸点を大きく超えたホットプレートに雫を落とすと、雫はすぐに蒸発せずにわずかに宙に浮いたまま維持されることがあります。

これをライデンフロスト効果と呼びます。

メキシコのプエブラ大学(University of Puebla)の研究チームは、この効果が発生しているときに、異なる種類の液滴がぶつかると、合体せずに連続して跳ね返ることを発見

チームはこれを「トリプルライデンフロスト効果(Triple Leidenfrost Effect)」と名付け、どういった条件でそれが起きるかについて、分析して報告を行っています。

研究の詳細は、11月12日付で、科学雑誌『PHYSICAL REVIEW LETTERS』に掲載されています。

目次 高温の表面で液体が蒸発せずに宙に浮く「ライデンフロスト効果」液滴同士の間でも起きるライデンフロスト効果 高温の表面で液体が蒸発せずに宙に浮く「…

全ての画像を見る

参考文献

Amazing Video Reveals a New Kind of Leidenfrost Effect We’ve Never Seen Before
https://www.sciencealert.com/we-ve-just-discovered-a-new-kind-of-leidenfrost-effect
Bouncing Droplets Reveal New Leidenfrost Effect
https://physics.aps.org/articles/v14/160

元論文

Triple Leidenfrost Effect: Preventing Coalescence of Drops on a Hot Plate
https://journals.aps.org/prl/abstract/10.1103/PhysRevLett.127.204501