第2世代の「Apple TV 4K」は便利に進化したが、その価格は妥当なのか?:製品レヴュー

アップルのストリーミング端末「Apple TV 4K」が第2世代モデルへと進化した。リモコンが刷新され機能も充実したことで使いやすさに磨きをかけたが、日本での価格が20,000円を超えるなど他社製品と比べてかなり高い。その価格は機能に対して妥当と言えるのだろうか──。『WIRED』US版によるレヴュー。

ダイソンのスティック型掃除機「Omni-glide」は、軽々と動くヘッドが驚くほど使いやすい:製品レヴュー

ダイソンがヘッドを全方向に動かせるスティック型掃除機「Dyson Omni-glide」を発売した。前後左右あらゆる方向へ軽々と動くヘッドはフローリングの掃除を楽しいものにすら感じさせてくれる。一方で、利用シーンが限定される点や高めの価格は気になった──。『WIRED』US版によるレヴュー。

WANDRDのカメラバッグ「PRVKE」の新モデルには、非の打ち所がない:製品レヴュー

バックパックで知られるWANDRD(ワンダード)のほぼ完璧だったカメラバッグ「PRVKE(プロヴォーク)」が、さらなる改良を経て帰ってきた。新生PRVKEには持ち物すべてがぴったり収まり、背負い心地もよく、耐久性が高い。そして何より、機能的でありながら見た目がいいのだ。『WIRED』US版によるレヴュー。

現実の世界に生きるということ/『ニューヨーカー』を読む:#19「UNREAD MESSAGES」    

トルーマン・カポーティーやJD・サリンジャーなど名文筆家たちが寄稿し、英語圏で小説を書く者ならば誰もが憧れる雑誌『ニューヨーカー』。そこに描かれる作品には、時代の空気を敏感に感じ、翻弄され、あるいは抗いながら生きる人々の姿が至極の筆致で刻まれている。『ニューヨーカー』を読むことは、すなわち時代の変化をいち早く「体感」することでもあるのだ。ニューヨーク在住の作家・新元良一が今月選ぶのは、わたしたちにとってもはや手放すことはできないほどに依存してしまった…

サムスンの「Galaxy A32 5G」には、格安スマートフォンとして失望する点が見当たらない:製品レヴュー

サムスンがスマートフォンの低価格帯モデルで攻勢をかけている。なかでも注目は日本でも発売された「Galaxy A32 5G」だ。約30,000円という価格ながら、バッテリーのもちから性能まで、ほぼすべての点がよくできている。これは“スマートフォンのルネサンス”と言っていいのではないか──。『WIRED』US版によるレヴュー。

ASUSのスマートフォン「Zenfone 8」には、“平凡”であるがゆえの魅力がある:製品レヴュー

ASUSがスマートフォン「Zenfone 8」を発売した。実際に使ってみると特筆すべき点こそないが、優れた機能と性能を備えている。だからこそ、平凡であるがゆえの魅力があると言っていい──。『WIRED』US版によるレヴュー。