ついに動き出した政府と残る謎:ペンタゴンはUFOの存在にいかにして向き合ったか (4)

2004年に米西海岸沖でパイロットがUAP(未確認空中現象)を目撃した「ニミッツの遭遇」が17年暮れに映像と共に『ニューヨークタイムズ』で記事になると、もはやペンタゴンのUAP関連のプロジェクトは「公然の秘密」となった。軍は公式にガイドラインを改定し、上院軍事委員会が正式に調査を求めたことで、ついに米国家情報長官室がUAPの調査報告書を公開するに至ったのだ。科学者やUFO研究者たちとペンタゴンとの半世紀におよぶ駆け引きに迫ったシリーズ最終回。