なぜ犬は父親が違う子を同時に産めるのか、動物の妊娠の不思議

ナショナル ジオグラフィックのドキュメンタリー作品『アニマル・ダイアリー 動物たちの成長記録』のために作製されたネコの胎児の模型。彫刻家の手によって、毛細血管から毛嚢に至るまで細かく精巧に再現され、色付けされた。(PHOTOGRAPH BY NATIONAL GEOGRAPHIC FOR DISNEY+) 手乗りどころか指に乗るほど小さなキテ…

「母から十分な教育を受けたイヌ」はストレスに強くなることが判明

母イヌの養育により、仔イヌのストレス耐性が上昇
Credit: jp.depositphotos

全ての画像を見る

麻布大学、日本盲導犬協会の共同研究により、仔イヌは、出生後に母イヌから十分な養育を受けると、ストレス耐性が高まり、日常の恐怖反応も少なくなることが明らかになりました。

哺乳類の性格形成には、幼少期の環境が大きく関係し、母親からの早すぎる分離は、子どもの気質や行動に悪影響をおよぼします。

イヌの発達過程はヒトと似ているため、この結果は、私たちにも当てはまると考えられています。

研究は、9月15日付けで学術誌『Hormones and Behavior』に掲載されました。

目次 母親の養育により「ストレス耐性」が高まる 母親の養育により「ストレス耐性」が高まる 本研究では、成長後のストレス耐性の指標となる「グルココルチ…

全ての画像を見る

参考文献

母イヌから十分な養育を受けたイヌは成長後ストレスに強くなることを解明
https://research-er.jp/articles/view/104746

元論文

Basal cortisol concentrations related to maternal behavior during puppy development predict post-growth resilience in dogs
https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0018506X21001343?via%3Dihub

廃タイヤが「ヤドカリ」を殺すトラップになっていた

廃タイヤによってヤドカリが「捕殺」されている
Credit: Atsushi Sogabe et al., Marine-dumped waste tyres cause the ghost fishing of hermit crabs(2021)

全ての画像を見る

場違いも甚だしいですが、海や川に不法投棄されたタイヤを見かけることがあるでしょう。

廃タイヤは、悪臭や蚊の発生源、水質・土壌の汚染源となっており、専門家も大いに懸念しています。

そして、弘前大学・農学生命科学部の研究チームはこのほど、海に捨てられたタイヤが一種のトラップとなり、ヤドカリを捕殺していることを明らかにしました。

ヤドカリは、海底の死骸や有機物を食べてくれる「海の掃除屋」としての役割があります。

廃タイヤによる個体数の減少で、生態系に悪影響が出るかもしれません。

研究は、10月27日付けで学術誌『Royal Society Open Science』に掲載されています。

目次 年間1300匹近くのヤドカリが「捕殺」されていた 年間1300匹近くのヤドカリが「捕殺」されていた 海や川に投棄、あるいは放出された漁具は、知…

全ての画像を見る

参考文献

海洋投棄された廃タイヤがヤドカリを捕殺している
https://research-er.jp/articles/view/104646

元論文

Marine-dumped waste tyres cause the ghost fishing of hermit crabs
https://royalsocietypublishing.org/doi/10.1098/rsos.210166

飼い主が冬用スリッパを新調したら、様子がおかしくなってしまった猫がこちらwww

【画像】風呂上りに3000円の化粧水と乳液を使い寝る前にビタミン剤を飲む生活で3ヶ月くらい経過したから結果を報告しようと思うwwww飼い主が冬用スリッパを新調したら、様子がおかしくなってしまった猫

#キジトラ pic.twitter.com/2n9HdJGmTY— – 引用元ツイート

首を傾げるイヌのしぐさは「集中力の高まり」を示していた

イヌが首を傾ぐのは「集中力が高まっている証拠」だった
Credit: jp.depositphotos

全ての画像を見る

イヌに話しかけると、愛らしくも首を傾げることがあります。

これは一体、何を意味しているのでしょうか?

一部では、混乱や当惑の気持ちを吐露しているとされますが、エトヴェシュ・ロラーンド大学(Eötvös Loránd University・ハンガリー)の最新研究で、まったく別の意味合いが明らかにされました。

それによると、首を傾ぐ仕草は、イヌの集中力や注意力が高まっている証拠とのこと。

特に、ボーダー・コリーのような知能の高い犬種に見られるようです。

研究は、10月26日付けで学術誌『Animal Cognition』に掲載されています。

目次 知能が高いイヌほど、首を傾げる 知能が高いイヌほど、首を傾げる 本研究では、40名の飼い主が飼っている様々な犬種40頭を対象に、月1回、3ヶ月…

全ての画像を見る

参考文献

New Study Explains Why Dogs Do The Head Tilt, And It’s Honestly Too Cute to Handle
https://www.sciencealert.com/new-study-explains-why-dogs-do-the-head-tilt-and-it-s-honestly-too-cute-to-handle
Dogs that tilt their heads aren’t just adorable: they’re super smart
https://www.zmescience.com/ecology/animals-ecology/dogs-that-tilt-their-heads-arent-just-adorable-theyre-super-smart/

元論文

An exploratory analysis of head-tilting in dogs
https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10071-021-01571-8

鎌田さゆり on Twitter: “投開票の夜、仙台メリーさんは鎌田のそばでずっと鎌田を見守ってくれていました。最後まで責任を持って寄り添い育てることは困難で栗駒の里親さんに育てて頂くことに。今週(土)メリーさんは里親さんの元に。 https://t.co/DQVjUNV9BO”

投開票の夜、仙台メリーさんは鎌田のそばでずっと鎌田を見守ってくれていました。最後まで責任を持って寄り添い育てることは困難で栗駒の里親さんに育てて頂くことに。今週(土)メリーさんは里親さんの元に。 https://t.co/DQVjUNV9BO