SDGsで工業油を植物油で代用する動きが出ているが、過去に食品工場で流行った際にハエやゴキが大量発生する悲劇で終わった

しゃいん @shine_sann SDGsでまた植物油活用の動きが出ていますが、植物油を工業油みたいに使ったら虫がわいたという経験は多くの工場でしているはずなんですがね。一時期流行ったんですよ食品工場で。で寄ってきたハエやゴキが機械に挟まって破片が食品にばら撒かれる悲劇が発生しました。歴史は繰り返すんでしょうね。…

エ□漫画に出てくる触手みたいな生物が地球上に現れたとしたら日本人はまず間違いなく調理してると思う

ヨシフ・スターリン現場長.7z @Stalin_Bot_JP もしエロ触手みたいな生物が地球上に現れたとして、これまでの歴史から見て日本人は絶対調理して食べると思う。 2021-11-07 14:15:25 ヨシフ・スターリン現場長.7z @Stalin_Bot_JP リプで言われて気が付いたけど、日本人には生で食べるという発想があった。 「触手の薄造り…

『コーヒー初心者でも選べるコーヒー産地のフローチャート』が爆誕。試した人からは「いつも好んでる産地になった」の声

川野優馬 | LIGHT UP COFFEE代表☕️ @yuma_lightup おいしいコーヒーで世界を変える。LIGHT UP COFFEE(@lightupcoffee )代表。 WORC代表。 🗒note書いてます→note.mu/yuma_lightup 📺YouTubeにコーヒー動画載せてます→youtube.com/c/YumaKawano instagram.com/yuma_lightup

ハト語を翻訳したら、どんな意味になるのか

ハトの鳴き声は何を意味しているのか?
Credit: Rosemary Mosco(popsci) – How to speak city pigeon(2021)

全ての画像を見る

公園や駅のホーム、都会の広場に行けば、ハトには簡単に出会えます。

他の鳥に比べて人に対する警戒心が薄いため、目と鼻の先まで近づくことも可能です。

そのおかげもあって、ハトの鳴き声を聞くチャンスは多いのですが、さすがに会話の内容までは分かりません。

それでも、ハトたちが何を話しているのか、知りたいと思いませんか?

アメリカの博物学者で、サイエンスライターのローズマリー・モスコ(Rosemary Mosco)氏は、このほど出版された新刊『A Pocket Guide to Pigeon Watching: Getting to Know the World’s Most Misunderstood Bird』(ハトウォッチングのためのポケットガイド:世界一誤解されている鳥を知ってもらうために)で、その秘密を紹介しました。

日頃聞いている鳴き声にはどんな意味があるのか、以下で見ていきましょう。

クルックーは「自己アピール」 最もオーソドックスな鳴き声は、「クー」とか「クルックー」といった、喉の奥深くから鳴る振動音でしょう。 モスコ氏によると…

全ての画像を見る

参考文献

How to speak city pigeon
https://www.popsci.com/animals/pigeon-watching-rosemary-mosco-excerpt/

ゆで卵って、浅漬けの素に漬けるとどうなるの?→プロおすすめだし簡単だからやってみるといいよ!「全人類に食べてほしい」

MIYAVI🎶🔔 @Miyavi_Spooooon 味付き卵が食べたくなって、過去の自分のインスタ漁った。 浅漬けの素に殻を剥いたゆで卵を2〜3時間漬けておくだけ。 これで美味しい味付き卵完成✨ 元板前さんしてた人に教わったから味は間違い無し💕 #미야비食 pic.twitter.com/BAw1MRRxX3 2021-09-05 18:44:09

ファストフードの80%に「ゴム手袋に使われる化合物」が混入していると判明

ファストフードの8割に有害化合物が混入していた
Credit: jp.depositphotos

全ての画像を見る

ファストフードには、コレステロールや炭水化物が多分に含まれており、健康を害する要因となっています。

しかし、心配すべきはそれだけではないかもしれません。

ジョージ・ワシントン大学(George Washington University・米)の研究チームはこのほど、有名ファストフード店の約80%のメニューから、ゴム手袋やシャンプーの製造に使用される有害化合物「フタル酸エステル」が検出された、と発表しました。

同チームは、製造過程のどこかで混入したものと考えています。

研究は、10月27日付けで学術誌『Exposure Science and Environmental Epidemiology』に掲載されました。

目次 ファストフードの80%に「ゴム手袋に使われる化合物」が混入していると判明 ファストフードの80%に「ゴム手袋に使われる化合物」が混入していると…

全ての画像を見る

参考文献

Junked food! Toxic compounds used to make industrial tubing and rubber gloves are found in 80% of McDonald’s, Burger King and Pizza Hut food: Dangerous chemicals are linked to asthma, infertility and smaller testicles, study finds
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-10136675/Chemicals-used-make-plastics-soft-McDonalds-Chipotle-Pizza-Hut-food.html

元論文

Phthalate and novel plasticizer concentrations in food items from U.S. fast food chains: a preliminary analysis
https://www.nature.com/articles/s41370-021-00392-8?utm_medium=affiliate&utm_source=commission_junction&utm_campaign=3_nsn6445_deeplink_PID100032693&utm_content=deeplink

うちの定番、キャロット・マフィン

うちでは週に一回は焼き菓子をつくります。その中でも登場頻度の高いのが、このにんじんマフィン。全粒粉だけ使ってたり、甘みは干しぶどうだけだったりするのに、健康志向の「け」の字もない人でも喜んで食べる、私の決定版レシピです。カップで計るので、はかりもいらなく…

イラクサのお茶

庭の雑草、イラクサが、せっかく元気に生えてるので、イラクサ茶を飲むことにしました。イラクサの毒付き刺に気をつけつつ、葉っぱをカップに入れてお湯を注ぐだけ。ちなみにこのハロウィーンカップはあかね作。葉っぱが底に沈んで、お湯が薄い緑色になったら飲み頃。ゆです…

プリザーブド・レモン

南半球であるこちらは、冬のまっただなか、レモンの季節です。大量にあるレモンをなんとかしようと、グーグルで「レモンをたくさん使うレシピ」などで検索してたどりついた、「プリザーブド・レモン」をつくってみました。プリザーブド・レモンは要するにレモンの塩漬けで、…

蕎麦定食

ついに感動の蕎麦定食LUNCHに行くことができました前々から「お勧めだよ」といわれていたのになかなか時間がとれなかった夢の蕎麦定食熊野市の国道から少し入ったところにある「花耀館」お庭もかわゆくてギャラリーも併設している素敵な場所です1100円というお値段でこの…