情熱と経済を両立させる「クリエイターエコノミー」はいかにして可能か?:「WIRED STARTUP LOUNGE -The Art of Innovation- Supported by Accenture」レポート

ここ数年で盛り上がりを見せている「クリエイターエコノミー」。パンデミックの影響もあり、オンラインでの収益手段も増えつつあるなか、個々のクリエイターの情熱や魅力がそのまま経済価値に転換される時代は、目前まで迫っている。その社会実装に取り組んでいる国内のスタートアップ、そしてスタートアップと大企業、官公庁のハブとして後方支援するアクセンチュア・ベンチャーズとともに、クリエイターエコノミーの現在地と未来を展望する。

二度目はコモンズの喜劇として:雑誌『WIRED』日本版VOL.42の発売に際して、編集長から読者の皆さんへ

雑誌『WIRED』日本版VOL.42が9月16日に発売された。特集テーマは「NEW COMMONS コモンズと合意形成の未来」。地球規模のグローバルコモンズや人類の目の前に拡がるメタヴァースという新しいコモンズの可能性と、それを実装する合意形成のありうべき未来を探る総力特集だ。その刊行に寄せて、編集長・松島倫明からのメッセージをお届けする。

Apple Watchだけじゃない。血中酸素飽和度も測定できるスマートウォッチ4選

新型コロナウイルス感染症の症状の目安となる血中酸素飽和度(SpO2)を測定できるスマートウォッチが注目されている。その代表格がApple Watchだが、ほかにも選択肢はある。血中酸素飽和度の測定からアクティヴィティのトラッキングまで、さまざまな機能を利用できるウェアラブルデヴァイスのなかから“非アップルユーザー”も納得の製品を紹介しよう。

次なる巨大プラットフォーム「ミラーワールド」はいかにして実装されるのか?:「WIRED STARTUP LOUNGE -The Art of Innovation- Supported by Accenture」レポート

2019年6月発売の『WIRED』日本版VOL.33で「ミラーワールド」を特集してから2年あまり。もはやミラーワールドは「次に来るもの」ではなく、現実のビジネスイシューとなっている。その実装に取り組んでいる国内のスタートアップ、そしてスタートアップと大企業、官公庁のハブとして後方支援するアクセンチュア・ベンチャーズとともに、ミラーワールドの現在地と未来を展望する。

止まらないデルタ株とワクチン接種の義務化、偽の接種証明書の登場:新型コロナウイルスと世界のいま(8月)

ワクチンを接種後に新型コロナウイルスに感染する「ブレイクスルー感染」が増えた8月。感染拡大を少しでも抑えるため、世界ではワクチンの3回目接種やワクチン接種の義務化を強行する動きも見られている。この1カ月の新型コロナウイルスに関する動きを、これらの最新情報と共に振り返る。

初回は9月9日! 「CREATIVE HACK AWARD 2021」のオンラインワークショップを3夜にわたって開催!

ただいま絶賛募集中の「CREATIVE HACK AWARD 2021」。9月24日の応募締め切りを前に、今年もハックアワードが誇る審査員たちによるワークショップの開催が決定した。ハックとは何か。ハックし続けることの意味とは何か。そして、自身のクリエイティヴを「人に見てもらう」ことの意義とは何か。その核心を、審査員陣と過去のグランプリ受賞者たちが伝える貴重な機会をお見逃しなく!

デルタ株により増加するワクチン接種完了者の「ブレイクスルー感染」:2021年8月に最も読まれた10本のストーリー

この8月に公開された記事を中心に、「WIRED.jp」で最も読まれた10本のストーリーを紹介する。新型コロナウイルスの「デルタ株」の蔓延によるブレイクスルー感染をはじめ、米軍の撤退をきっかけにタリバンが全土を制圧したアフガニスタン情勢まで、この1カ月の動きとともに振り返る。

情報社会の理想を打ち砕く、全体主義ならぬ〈道具主義〉がもたらすディストピア:『監視資本主義』池田純一書評

2019年に米国で刊行され、世界的ベストセラーとなった『監視資本主義:人類の未来を賭けた闘い』。巨大テック企業が統治するディストピアに抗い、人間の意志がもたらす「未来」を目指す手引きとなる本書を、デザインシンカーの池田純一が解題する。

若き名うてのシェフが集う「Julius」。ローカリズムと持続可能性の追求が生んだ、新しいガストロノミーの可能性

ベルリン・ウェディング地区に店を構える、気鋭のレストラン「Julius」。日本人を含めた若きシェフやソムリエたちが集う同店に、世界中の美食家たちが熱い視線を注いでいる。そんなJuliusのメンバーたちは、いかに「食」と向き合い、ベルリンから新たな食文化を生み出そうとしているのだろうか。

海底の生態系がクリーンエネルギーの“代償”となりかねない現実:SZ MEMBERSHIPで最も読まれた5記事(2021年8月)

『WIRED』日本版の会員サーヴィス「SZ MEMBERSHIP」では2021年8月、「Sci-Fi」「ENVIRONMENT」「VACCINE」「DIVERSITY」をテーマとした記事を掲載した。なかでも過去100年間で定義されたSFの造語をまとめた「SF歴史辞典」の誕生秘話や、クリーンエネルギーへの転換に欠かせないレアメタルの海底採鉱が生態系に及ぼす影響など、最も読まれた5本のストーリーを紹介する。