PCのバッテリーを長持ちさせるには? 「Windows 11」で設定すべき7つのポイント

マイクロソフトのOS「Windows 11」には、PCのバッテリーを長持ちさせるための機能がいくつも備わっている。「Windows 10」から引き継がれたものから、Windows 11で新しく登場したものまで、ノートPCを1回の充電で少しでも長く使うための7つのポイントを紹介する。

スマートリング「Oura Ring」の第3世代モデルは優秀な健康トラッカーだが、まだ不便な点もある:製品レヴュー

指輪型の健康トラッカー「Oura Ring」の第3世代モデルは、従来の製品と同様に正確で便利だ。しかし、すぐには使えない新機能やサブスクリプションの導入といった不便さもある──。『WIRED』US版によるレヴュー。

Facebookは「進化したAI」で、世界中の“危険なコンテンツ”を監視できるか

さまざまな言語で用いられているFacebookから悪質なコンテンツを排除すべく、AIを用いた新しいモデレーションのシステムを運営元のメタ・プラットフォームズが開発した。必要とするトレーニングデータが従来のシステムと比べてはるかに少ない点が特徴だが、バイアスなどの望ましくない副作用について懸念の声も上がっている。

Twitterの検閲が厳しくなる? CEO交代が暗号資産コミュニティにもたらした波紋

ツイッターの最高経営責任者(CEO)だったジャック・ドーシーの退任が、暗号資産のコミュニティに波紋を広げている。ビットコインや暗号技術を支持してきたドーシーが去ったことで、Twitterにおいて仮想通貨などに関連した活動が難しくなるのではないかと不安を感じているのだ。しかし実際のところ、新CEOのパラグ・アグラワルが今後もドーシーと同じようにコミュニティに接していく可能性が、さまざまな事実から浮き彫りになっている。

「Android 12」のプライヴァシー対策は、どうすべき? 確認すべき4つの設定

グーグルの最新OSである「Android 12」が正式にリリースされ、徐々にスマートフォンのアップデートが始まっている。プライヴァシーやセキュリティ関連の新たな機能が追加されているので、個人のデータを守るためにも何をできるのか知っておいたほうがいいだろう。ここでは確認しておくべき4つのポイントを紹介する。

ロボットによる倉庫の自動化が加速しても、人間の仕事は(まだ)奪われない

アマゾンを筆頭に、倉庫用ロボットの高度化が加速している。一方で、必要な商品を正確にピックアップするような作業は、人工知能(AI)を使ったロボットにさえ(いまのところは)簡単ではない。

DoorDashは「超スピード配達」を実現すべく、配達員を“従業員”として雇用する

デリヴァリーサーヴィス大手のDoorDashが、配達員を請負業者ではなく従業員として雇用する取り組みをニューヨークで始めた。デリヴァリー専用の店舗から10〜15分以内で商品を届ける「超スピード配達」の実現が狙いだが、雇用体系の変化は必ずしも労働者の保護にはつながらない可能性も指摘されている。

二酸化炭素を吸収する“海藻の森”をラッコが救う

海中に森のように広がって大量の二酸化炭素を吸収してきた海藻のジャイアントケルプが、カリフォルニア沖でウニの食害によって危機に瀕している。そこで米国の水族館が始めたのが、ウニの天敵であるラッコの個体数を増やすことで、この“海藻の森”を取り戻す試みだ。

勤務時間外に届く「仕事の通知」から生活を守るために、いま変更すべき3つの設定

在宅でのリモートワークが日常になった人も多いが、仕事とそれ以外との境界線が曖昧になったという声も少なくない。原因のひとつが、勤務時間外に届く「仕事の通知」だろう。そこで、仕事に使うアプリや端末の設定を変えることで、こうした通知から身を守るための3つのステップを伝授する。